企業インタビュー

知れば行動が変わり、行動が変わると自信もついてくる。人生を豊かにするために必要な“知識”とは?

知れば行動が変わり、行動が変わると自信もついてくる。人生を豊かにするために必要な“知識”とは?

“感じる”ができると、“気づき”が生まれる

新R25編集部

MOSH株式会社

Sponsored by MOSH株式会社

X
FacebookLINE

この記事をシェア

リンクのコピー

SNSなどを通じて誰でも自分のことを発信できる時代。

SNSを通じてファンをつくり、さらにオンラインサロンやECショップの開設など、自分の好きなことや得意なことをお金に変えるハードルが下がりつつあります。

そんな個人の“マネタイズ”や“ファンづくり”をサポートする「MOSH」と新R25のコラボでお届けしている「The Next Creators」。

ビジネスパーソンにおすすめしたいMOSHを活用している次の時代を創る注目クリエイターたちを紹介していく本連載。

今回は、オンラインサロン運営やコーチング、出産の立ち合いなどを通じて、人生の岐路を迎えた人々を“支援”しているクリエイターたちが登場。

たった一度の人生、せっかくなら自由に生きたい。まわりの声や社会の常識にとらわれず、自分らしく豊かな人生を送るためのアドバイスをいただきました。

【T college/三谷原】「人生を豊かにする柱は“仕事・お金・人間関係・健康”」

株式会社タンザナイト。①コンテンツ事業②イベント事業③コンサルタント事業の3つを手がけている。①では2023年11月11日にオープンしたオンラインサロン「T college」を運営、②は国内外のツアー・セミナー・イベントを実施。③では主に中小企業の経営コンサルティング、起業・融資・財務コンサルサポートを行なっている

Q1.現在の活動内容とはじめたきっかけは?

T college/三谷原さん

現在は都内を中心に14のグループ会社があります。

最初はグループ会社内のサポートを中心に事業部がスタートしました。

その後、スタッフからの評判や社外からの問い合わせ依頼があり、①コンテンツ事業②イベント事業③コンサルタント事業が立ち上がり現在に至ります。

Q2.生徒さんが抱えているお悩みは?

T college/三谷原さん

クライアントさま(お客さま、受講生、フォロワー)が抱えている悩みは大きく分けて「1.仕事 2.お金 3.人間関係 4.健康」です。

具体的には、

・仕事以外の副業を知りたい、学びたい

・マネーリテラシーを上げたい、節約、運用術を学びたい

・コミュニケーション力を身につけたい

・健康・美容について知りたい

など。そして、ともに学べるコミュニティに属したいと考えている方が多いですね。

Q3.そのような悩みを持っている方にアドバイスをするならば?

T college/三谷原さん

「1.仕事 2.お金 3.人間関係 4.健康」は人生を豊かにする4つの柱とも言われています。

どれか一つに特化するのでなくバランスよく学び、実践し、仲間とともに成長する環境に身を置いてみてください。

何をやっても結果につながらなかった方は、まず自身が興味のあるテーマから単発でも学べます。

悩んでいるのはあなただけではありませんからご安心ください。「T college」は、本気で学びたい、変わりたい方にはこれ以上ない環境です。

Q4.上手く行動できた方には、どういった変化がありますか?

T college/三谷原さん

うまくいく方の共通点は、いち早く小さな失敗を恐れず行動した方です。

たとえばオンラインサロンは週に週に一度ですが、学んだことをそれ以外の日に実践し、アウトプットした方には必ず結果が生まれます。

筋肉をつけるには筋トレが必要なように、思考を鍛えるには心の筋トレが必要です。

やりつづけた方は確実に思考が変わり(パラダイムシフト)、行動に変化が見られます。

Q5.MOSHのサービスを通じて提供していきたいことは?

T college/三谷原さん

コンテンツ事業の具体的な中身は、オンラインサロンでの学び・教育環境支援・災害支援(寄付型)です。

これらをMOSHのサービスを通じて月額1,100円から支援をしたり、月額3,500円で学べたり、有事災害への支援・寄付が行えます。

T collegeが目指すVisionはオンライン学校からリアル学校の設立することです。また、現在は月額1,100円からカンボジアの児童養護施設の子ども達にオンラインサロンの収益の一部を寄付しています。

この活動はMOSHを通じて月額3,500円で学んでくださった皆様からの収益も一部、支援・寄付に充てています。

@tzn.incがシェア

【高梨 翔】「 “感じる”ができると、“気づき”が生まれる」

早稲田大学卒業、急成長ベンチャー企業2社を経て、2021年に創業。2016年にコーチングに出会い、その後、サイコセラピー、深層心理学、身体心理学、認知心理学、行動科学、神経科学、生物学、哲学、文化人類学、仏教などを探求。現在は30代向けの「大人の心の学校」「実存的対話コミュニティInner Therd Place」を主催。延べ1,000人以上へパーソナルセッション(ライフコーチングとサイコセラピー)を提供している

Q1.現在の活動内容とはじめたきっかけは?

高梨さん

元々は学生時代からベンチャー企業に勤務しており、上司が不在の中で自分自身がどのように経験を積み、成長していけばいいかわからなかった際に、コーチングに出会いました。

そこで、自身が何カ月も悩んで、「ここが天井だ」と思っていた世界が「青空」に変わった体験に感動し、自分でもコーチングを学びはじめました。

また、私自身、幼少期の頃からの吃音症の体験から、深層心理学や幸福学などに興味を持っていました。

その後、5年ほど学びと探求を継続し、子どもが生まれたことをきっかけに、独立しました。

Q2.生徒さんが抱えているお悩みは?

高梨さん

「大人の心の学校」では、「自分なりに色々取り組んできたけど、人生が不完全燃焼」という方が多いです。

「深い感情の葛藤」や「情熱の不在」などに悩み、その根っこには「自身の中にある得体の知れない焦燥感や不安感」があります。

パーソナルセッションでは、経営者や自営業の方が多いのですが、事業の相談からパートナーシップなどのプライベートな部分までさまざまです。

共通するのは、人生の過渡期、変化ではなく変容が求められるタイミングであることです。

Q3.そのような悩みを持っている方にアドバイスをするならば?

高梨さん

「今、私は何を感じているのか?」に気づくところから始めるといいと思います。

多くの人が「考えること」に偏り、「感じること」をやっていません。

「思考」は「自己」ではありません。「感じる」ができると「気づき」が生まれます

そこから自身の心の葛藤や心の地下室である深層心理につながっていくこともできますし、自身にとっての真の情熱・願い・ビジョンなどにつながっていくこともできます。

Q4.上手く行動できた方には、どういった変化がありますか?

高梨さん

短期で見れば、心と身体が軽くなり、表情や雰囲気が変わったね、とまわりに言われるようになります。

自身の中にある得体の知れない焦燥感や不安感がなくなり、深く穏やかになっていきます。そして、人と深くつながれるようになっていきます

半年から年単位の中長期で見れば、関わる人やコミュニティが大きく変わり、真の自己実現に向かい、職業が変わったり、アイデンティティが増えたり、起業したりします。

自身のエゴによる生存戦略を手放し、真の自己の意志につながり、情熱に邁進していくことでこれらのことが起きていきます。

Q5.MOSHのサービスを通じて提供していきたいことは?

高梨さん

本当の私を生きるとはどういうことか?」ということについて、学びと実践をできる場を創っていきたいです。

私たちは赤ちゃんとしてこの世に生まれたときは「生命力」そのものです。

この「生命としての自己」は、生育過程で確立される「社会的自己」に抑圧されていきます。

その結果として、多くの人が「やりたいことがわからない」といった「謎の焦燥感や不安感」を抱えます。

そういった人たちの自己解放、自己実現を支援していきたいと思っています。

@shotaka1012がシェア

【嶺川博】「人の役に立つことをするなら、きちんと販売できないと勿体ない」

起業して社会貢献したいけれどセールス苦手なコーチ・コンサル・起業志望者に、高単価でもストレスなく売れる手法をやさしく伝授。プロフィール文章の作成から、商品内容、トークシナリオ、プレゼン資料、セッション方法までトータルで支援。大手コーチ養成講座のセールス担当講師も務め、300人以上のスタートアップや初契約をサポート。中小企業で21年の営業管理職経験あり

Q1.現在の活動内容とはじめたきっかけは?

嶺川さん

きっかけは東日本大震災です。会社を支える営業マン・管理職としての生き方に疑問を感じていたころで、いつ死ぬか分からない、残りの時間を意識しました。

たった一度の人生、自由に生きたいし、会社ではなく個人を支えるために何かを教えたり伝えたりして、人に希望を与えながら生きてみたいと思いました。

それから心理学やコーチングを学びに行ったところ、そこには優しくて素敵な人たちがたくさんいました。だけど、ほとんどの人が、売ることが出来なくて趣味やボランティア状態に留まっていたんですね。

その状態では社会的損失だと思ったので、僕はセールス経験を活かして、心理的サポートだけでなく売り方も教えられる人になろうと思いました。それが現在の活動につながっています。

Q2.生徒さんが抱えているお悩みは?

嶺川さん

ゼロスタートや起業初期の方がぶつかる悩みが多いですね。

・自分に起業なんてできるのか?

・何を自分の武器にすれば良いのか分からなくて前に進めない

・商品や料金が決められない

・体験セッションでご満足いただけても契約にはならない

・単価を上げたいけど、やり方が分からない

・セッションの進め方が分からない

などあります。

基本的に社会貢献したい気持ちや、人の役に立ちたいと思っている方たちが多いので、真面目で善い方ばかりです。

Q3.そのような悩みを持っている方にアドバイスをするならば?

嶺川さん

起業においては、自分で悩み頑張ることはもちろん大切ですが、解決した経験のある人に教えてもらうというのも大事なことなんですよね。

僕自身、起業するときにコンサルしていただいた方がいますけど、やっぱりそのサポートがなかったら続けられなかっただろうなって思います。

海外の経営者たちもそうしてますが、壁打ちの相手や、客観的な意見や、経験からの言葉をくれる人をそばに置いてサポートを受けることがとても大事だと思います。

Q4.上手く行動できた方には、どういった変化がありますか?

嶺川さん

自分の商品がスルッと売れていきます

初めてのセールスで30万円のご契約をいただけたり、5人だけ集めたお茶会から3名の方にご購入いただけたり。

あちこちで見かけるような「月収が7桁になりました」とかは、割とよくあります。

Q5.MOSHのサービスを通じて提供していきたいことは?

嶺川さん

みなさん勉強熱心で学び好きだと思うのですが、残念なことに売り方の勉強はしていない人が多いんですよね。

セールスと押売りをごちゃ混ぜにしてしまって、売ることに罪悪感や苦手意識を感じている方がとても多いです。

良いものを提供し、人の役に立つサポートをしていくのであれば、きちんと販売できないと勿体ないです。

ボランティアでは生活できませんから、セールスやマーケティングもしっかり学んでいただきたいです。そこをやさしく分かりやすく提供していくように心掛けています。

@hiroshi.minekawaがシェア

【もりさきちゃん】「女性に備わってる“生命力”を引き出すのが私の使命」

数少ない、国内で活動する日本人バースドゥーラ。出産の立ち合いや産前産後のサポートを実施。今まで立ち会ったお産は30件以上。2019年から、外国人が安心して産めるようにと、地域の助産院でバースドゥーラ兼通訳として活動開始。元インドネシア語通訳である経歴を活かし「海外での出産」に特化したサポートを国内外、オン/オフラインで展開

Q1.現在の活動内容とはじめたきっかけは?

もりさきちゃん

私がお産をした助産院から、ある日いきなり電話が。

「インドネシア人の妊婦さんが陣痛で…」インドネシア語の通訳だった私は、なりゆきで見知らぬ外国人のお産に立ち会うことに。

このときに、立ち会う人がいることが力になると実感。その後「バースドゥーラ(出産前後に妊婦さんや家族を支援すること)」を知り、日本で活動を始めました。

現在の活動内容は、おもに下記の通りです。

①出産時に立ち会う

②妊娠中の情報提供

③外国に住む妊産婦の検診通訳

④医療者とのコミュニケーション支援

Q2.生徒さんが抱えているお悩みは?

もりさきちゃん

・陣痛の痛みにパニックになるのでは?

・難産だったらどうする?

・不要な医療介入をされるのでは?

・母乳育児が順調にいくだろうか…

など、本当にお悩みは人それぞれですが、妊娠出産の不安のほとんどは知識不足からくるものです。経験したことがないことはすべて恐ろしいのは、当たり前です。

また、厳しい社会環境などのさまざまな環境的要因で自信をなくしている方や、本来の自分の想いを押さえこんできたために、自分自身がどうしたいかが分からなくなっている方が多いようです。

Q3.そのような悩みを持っている方にアドバイスをするならば?

もりさきちゃん

知識を得ることで、医療者とのコミュニケーションや、自分自身の行動が変わってきます。行動が変わると、自信がついてくるのです。

それ以上に大切なのは、自分で感じることに正直になること

私はこれが好き。これが嫌い。この匂いが好きで、この体勢が嫌い。だからこういうお産を望む、望まないという自分の軸がはっきりします。

Q4.上手く行動できた方には、どういった変化がありますか?

もりさきちゃん

ほとんどの方が、バースプランを産院に渡します。そして、必ずしもそれらが希望どおりに進むとは限りません。何が起こるかわからないのが、お産です。

妊娠中に自分にしっかり向き合った方は、自分の軸がしっかりしていて、赤ちゃんや自分自身が選んだ結果であることを受け止められる強い生命力があります。

それは特別なことではなく、すべての女性に備わっている産む力なのです。その生命力を引き出すのが私の使命だと思っています。

Q5.MOSHのサービスを通じて提供していきたいことは?

もりさきちゃん

「生命力」を信じて応援します

私たちの体には、先祖たちの経験や人生の記憶が、細胞1つひとつに刻まれています。

どんなに食べ物がなくても、先進医療がなくてもお腹の中で立派に赤ちゃんを育み、その命をつないできたんですね。

たくましい生命力を持つ、御先祖から受け継いだ命の集大成である私たち。

その生命力に気付いて、自分らしいお産をしてもらえるように、「産む気」を後押ししていきたいと思っています!

@saki_birthdoulaがシェア

【鈴木友香】「マナーは“こころをかたちに体現していく”こと」

トヨタグループ会社 役員秘書を経てJALグループへ。その後外資系キャビンアテンダントとして、国内外のお客さまの接遇に従事。2016年婚約を機に退職し、6兆円企業である株式会社デンソーに入社。接遇スペシャリストとして秘書室へ配属。現在はマナーコンサルタントとして活動中。指導実績500名超。曽祖父が天皇の護衛

Q1.現在の活動内容とはじめたきっかけは?

鈴木さん

新入社員教育、接遇研修についてグループ会社の方から依頼されるようになり、まずは副業として始めてみたのがきっかけです。

その後、もっと個人にフォーカスして活動したい!と思い、今回の動画販売に至りました。

Q2.生徒さんが抱えているお悩みは?

鈴木さん

「マナーの学び直しをしたい」「人前で恥をかきたくない」とおっしゃる方が多いですね。

元々は新入社員教育など、若者向きの発信を…と思っていたのですが、ご購入いただくのは30代~60代の女性が多く、もう一度、作法を学び直して人生を更に輝かせたいと考えている方が多いようです。

Q3.そのような悩みを持っている方にアドバイスをするならば?

鈴木さん

観て学んでいただくことはもちろん、観る・知るだけでなく毎日実践してみてください、とお伝えしています。

それが習慣となり自信につながることで心が豊かになって、それが自分自身の内在する美しさを引き出していきます。

このマナー講座を受講することで心にゆとりができ、豊かな表情やしぐさで過ごせるようになることが、心に内在する「真の美しさ」を引き出し、知らない間に周りも幸せになる、笑顔が増えていきます。

まずは「知りたい」「変わりたい」と思うことから始めてみませんか。

Q4.上手く行動できた方には、どういった変化がありますか?

鈴木さん

「食べ方がキレイだねと言われるようになった」「日頃から感謝を伝えるようになったら、まわりが笑顔であふれるようになった」など…

形だけでなく、マインドも変わって「人生が好転している」と感じていただける方が多いです。

Q5.MOSHのサービスを通じて提供していきたいことは?

鈴木さん

もっともっと多くの方に「マナーはこころをかたちに体現していくこと」を伝えて、堅苦しいものではないということを伝授できれば幸いです。

@aichi_omotenashiがシェア

MOSHのオススメポイントをさくっとおさらい

①利用クリエイターは60,000人超!

「美容」「学び」「ビジネス」「フィットネス」「占い」…などジャンルも多様!200業種を超えるクリエイター達が、MOSHを使ってオンラインレッスンやオンラインスクールを提供中!

②あなたの「好き」は「仕事」になる!

クリエイター事例やサービスの開設方法、どう運営しどう広げていくかのノウハウまで。サービス販売に関する多くの情報をまとめています!

③レッスンを開設する際の初期費用、月額費用はずっと0円!

費用は一切かからずオリジナルページを約3分で作成が可能。その他「予約機能付きホームページ作成」「月額サブスク」「オンライン決済」「予約管理」「Zoom連携」「チャットサポート」など機能も充実。サービスの活用方法や運用について不安な点は、いつでもチャットサポートへ相談することができます。

X
FacebookLINE

この記事をシェア

リンクのコピー

企業インタビュー

新R25編集部が制作したスポンサード記事の一覧です。記事制作の依頼は新R25 Businessから

ランキング*

*1ヶ月以内に公開された記事が対象のランキングです

新着

Interview

障害福祉サービスと利用希望者をベストマッチング!理想の生活をトータルサポートする「みんなのふくし」

新R25編集部

介護・福祉・医療従事者に特化した転職サービス「スマビー」が、圧倒的なマッチングを可能にする秘訣

新R25編集部

広告効果が“信用できない”時代にどう戦う? KIYONOが提案する「事業会社が儲かるDX」の全貌

新R25編集部

宮古島観光をアップデート!安心・安全、快適をフル完備した「ルアナレンタカー」が提案する特別な体験とは

新R25編集部

アウトドア業界から誕生した奇跡の調味料「ほりにし」。開発担当者の“はたらくWell-being”は好きなことを仕事にし、辛いときこそ笑顔でいること

新R25編集部

中京テレビ発!エンタメ知見を活用したメタバース×RPG型ワークショップ「社員クエスト」が始動

新R25編集部