企業インタビュー

「ワインは知識じゃない」初心者でも“ワインを楽しめる方法”が身につくオンラインサロン

「ワインは知識じゃない」初心者でも“ワインを楽しめる方法”が身につくオンラインサロン

ワインをもっと身近に!

新R25編集部

Sponsored by 味季料理りんどう

X
FacebookLINE

この記事をシェア

リンクのコピー

今はコンビニでもたくさんの種類のワインが売られていますが、「難しくてよくわからない」という方も多いのでは?

料理人歴20年、「味季料理りんどう」料理長の宮本隆太さんは、日本で最初に国際ソムリエ協会ディプロマゴールドの認定を受けたソムリエ。年間1,000本以上を口にするという宮本さんは、SNSでは安旨ワインも多数紹介し、ファンの心をつかんでいるところですが…

このほど、ワインビギナーのための「国際ソムリエくんワインサロン」を立ち上げたそう。

サブスク制で、特別なワインを気軽に楽しめるというサービスの内容について、宮本さんにお聞きしました。

〈聞き手=森田志穂(新R25編集部)〉

ワインビギナーのためのワインサロン

宮本さん

国際ソムリエくんワインサロン」は毎月私が選んだおいしいワインをお届けするサービスです。

ワインって選ぶのが難しくないですか?

森田

正直難しいですね…

宮本さん

私のもとにも、「どのワインを買えばいいのか分からない」 「ワインのことを知りたいけどよく分からない」といったお声をよくいただくんです。

そこで毎月、私自身が世界中のワインを忖度なしに飲み比べ、普通のルートでは見つけにくい魅力あるワインをチョイスしお届けしています。価格以上の「おいしい!」をお約束します。

森田

“ワインサロン”というからには、何か学ぶんですか?

宮本さん

そうですね。サロンではオンラインを通じて、ワインを楽しむノウハウが身につくように設計されていますが…

“知識ありき”ではありません

ソムリエになるための専門的な勉強がしたいような方ではなく、ワインビギナーの方向けのオンラインサロンです

森田

ワインに関する知識が全然なくても大丈夫なんですか…?

宮本さん

むしろそういう方向けです! ワインを深めていくには順序が大事です。

まず「飲んで楽しむ」のフェーズがあり、その次に「知って楽しむ」。最終的に「深めて楽しむ」…この順番を間違えるとワインは一気に難しいものに感じてしまいます。

このサロンは第一段階の「飲んで楽しむ」のフェーズに特化しているので、ワインビギナーがワインを楽しむために必要な基礎が身につきます!

森田

たとえば…?

宮本さん

「失敗しない、安くておいしいデイリーワインの選び方」や「1,000円のワインを2,000円の味わいにする方法」 「おうち飲みに適したワイングラス」 「シチュエーションに合わせたワインの選び方」などなど…

普段日常で使えるワインを最大限に楽しむための基礎を身につけていただけるので、まだまだ自分の好みがよくわからないという方や安くておいしいワインを知りたい方、あわよくば少しワインに詳しくなりたいという方におすすめです

森田

内容が盛りだくさんで、たしかにワインが身近になりそうですね!

紹介するワインはかまいたち・濱家さんも絶賛

森田

「国際ソムリエくんワインサロン」の特徴は何ですか?

宮本さん

一番は“世界最上位クラスのソムリエが選ぶワイン”ということです。

私は、国際ソムリエ協会ディプロマゴールド(=世界66カ国のソムリエ協会が所属する、国際ソムリエ協会が認定する世界基準資格の最上位クラス)を取得していて。

これがその認定証…神々しいです

有資格者の方を対象に発行される「呼称資格認定バッジ」

宮本さん

今は料理長として日本料理店「味季料理 りんどう」を営みながら、ソムリエとしての知識や経験を活かして、講師業や日本ソムリエ協会執行役員としてワインの啓蒙活動を行なっています。

地産地消にこだわった食材と、宮本さんが厳選した日本酒やワインが楽しめるそう

宮本さん

また“国際ソムリエくん”として日々SNSで発信を行なっているので、顔が見えているということも安心していただけるポイントの一つです。

SNSの総フォロワーは約8万。動画でのわかりやすいアドバイスが人気です

宮本さん

先日、自宅にワインセラーを持つほどのワイン好きで知られる、かまいたち・濱家さんのYouTubeチャンネルで私のことを「インスタ見てたらめちゃめちゃワイン飲みたくなる」と取り上げてくださって、うれしかったです!

森田

すごいですね!

そんな宮本さんにワインを選んでもらえるなんてとても贅沢な気がします。

宮本さん

ありがとうございます。

さらに、オンラインで直接コミュニケーションを取ることができるので、地方の方でもサービスを無駄なく利用できるのは大きな強みだと思っています。

選べる2つのプランでワインを楽しめる

宮本さん

サロンはサブスク制で、2つのプランがあります。

①サロンメンバー 980円

・毎月のプレゼントなし

②ゴールドメンバー 5,980円

・ワインorワイングッズ送付

※全プラン共通

・オンライン講座&オンライン交流会(月1回)

・会員様専用オープンチャットにご招待

森田

ゴールドメンバーは、ワイン代込みという理解で合ってますか?

宮本さん

ワイン代も送料も込みです!(北海道、沖縄、離島への送料は別途要追加料金)

森田

めちゃくちゃおトクですね!

宮本さん

その他にも、全プラン共通で月1回のオンラインワインセミナー&オンライン交流会を開催するほか、会員さま限定のオープンチャットにご招待します。

オープンチャットでは僕のSNSには出していない魅力的なワインをご紹介したり、会員さま同士の気軽な交流の場所にできたらと考えています。

「知識ありきではなく、ワインを楽しんでほしい」

宮本さん

「ワインって難しくてよくわからない」とよく耳にしますが、そんなことはありません。

知識に酔ったワイン好きになってほしくないと思っているからこそ、ワインビギナーにとって本当に必要なことが身につくサロンを始めることにしました。

森田

知識に酔ったワイン好きですか…?

宮本さん

自分の知識の多さでワインを知った気になり、目の前の液体と向き合えていない方がたまにいます。自身の知識を披露するためにワインを飲んでいる人とも言えます。

適度であればいいのですが大体が迷惑になっています。

もちろんくわしいほうが楽しみの幅は広がりますが、ワインビギナーにとって知識はそこまで必要ではありません

フランス人は必ずしもワインにくわしいわけではないですが、多くの人が“ワインの楽しみ方”を知っている。それによって、ワイン文化が豊かになっている。

森田

たしかにそんなイメージがあります。楽しみ方を知るのは大事なんですね…

宮本さん

僕が言いたいのは、「たかだか飲み物、気楽に飲みましょう!」ということです。

「ワインのことはよくわからないけど、ワインは好き!」とか、「いろんな国のさまざまなワインを飲んでみたい!」という方に、気軽にワインを楽しんでほしいなと思っています

ワインに興味がある方はぜひ参加してみてほしいです。

お話を聞いてみるとワイン初心者でも、ワインを楽しめる工夫が詰まっていることがわかりました。

サロンに参加することで、人生の楽しみが増えるだけではなく、一緒にワインを楽しめる仲間も見つかるかもしれません。

気になる方は、まずは宮本さんのSNSをチェック!

@ryuta_buzzwineがシェア
X
FacebookLINE

この記事をシェア

リンクのコピー

企業インタビュー

新R25編集部が制作したスポンサード記事の一覧です。記事制作の依頼は新R25 Businessから

ランキング*

*1ヶ月以内に公開された記事が対象のランキングです