

“汗が水のように出る”サウナグッズも。「量子力学」から生まれた最先端の商品が揃うECサイトに迫る
スマートなだけじゃない!
新R25編集部

こちらのスマートなヘアドライヤー。
じつは、「量子力学」を応用した最先端の加工技術でできた製品なのだそう。
たしかにかっこいいデザインではあるけど…そもそも、“量子力学から生まれた製品”って、何がすごいの?
この加工技術を開発したRio369(リオミロク)株式会社の代表取締役社長・西村凌(Rio)さんに、この疑問をぶつけてみることに。
「量子力学?なんか難しそう…」と思っている人も、この記事を読み終わるころにはきっと「使ってみたい」に変わっているはずです!
〈聞き手=山田三奈(企業トピ編集部)〉
“量子力学から生まれた製品”ってどうすごいの?

Rioさん
私たちは、「量子力学」を応用した最先端の加工技術「FINE TUNING」の開発をしていまして。
おもに商品開発をするメーカーや、ECなどで販売をする法人・個人向けにこの技術を提供しています。

山田
すみません…そもそも「量子力学」ってなんですか?

Rioさん
人や身の回りにあるものはすべて「量子」でできているというのは、聞いたことがあると思うんですが…
「量子」というのは、原子や分子などのナノサイズ(1メートルの10億分の1)や、それ以下の小さな物質の総称です。
「量子力学」は、この極めて小さく目に見えない「量子」を研究する学問のことなんですよね。
「量子」にはこんな種類があるらしい。勉強になります…

山田
その「量子力学」を使った加工技術というのは、どういうものなのでしょうか?

Rioさん
私たちが開発した「FINE TUNING」は、物質を「量子」のレベルで“自然界において本来あるべき状態”に最適化(微調整)する技術です。
離れた場所に量子状態を転送する「量子テレポーテーション」という技術を使うことで、どんなモノにもこの技術を適応できます。
たとえば、こんなモノにも。
アパレル・アクセサリー
コスメ・化粧品
ウェルネス・ヘルスケア用品
サプリメント・健康食品

山田
幅広いジャンルで使える技術なんだなとは思いつつ…
とくに通常の商品と変わりないように見えるんですが、何が違うんですか?

Rioさん
身体バランスのサポートやストレスの軽減、睡眠の質のサポートなどが期待できるんです。
これまで、「『FINE TUNING』採用の製品を身につけることで身体にどのような作用があるか」の検証を数多くおこなってきたのですが…
20代男性が「FINE TUNING」採用のインソールを着用して、30秒間の片足立ち時の荷重バランスを計測したところ…
未加工インソールに比べて左右前後ともに45%以上の振幅軽減が確認できました。
ほかにもこんな効果が期待できるのだとか。量子…まじか
マーケットプレイス型ECサイト「AMANOGAWA」をオープン

Rioさん
そして先日、複数のブランドが出展・出品するマーケットプレイス型ECサイト「AMANOGAWA(あまのがわ)」をオープンしました!

Rioさん
「For Your Life-Hacking.(ココロとカラダを整える)」をコンセプトに、全商品に「FINE TUNING」を採用。
出店しているメーカーや生産地、品質・管理、コンセプトに合っているか…など、厳しい基準をクリアした商品のみを出品しております。

山田
へえ〜! どんな商品がおすすめですか?

Rioさん
たとえば…国内大手サウナハットメーカー「STEC」とのコラボで実現した、100%羊毛のサウナハット「S-HAT」。

Rioさん
サウナ界で初めて「FINE TUNING」を採用し、サウナハットの物質情報を最適化したことで、これまでにない“ととのい体験”ができます。
「着用してサウナに入ると汗が水のように出る」と人気の「サウナバンド」もおすすめです。

山田
汗が水のように…それは気になりますね。

Rioさん
ふだんのサウナ体験よりも“サラサラ”な汗が出るので、1度着けてサウナに入れば違いがわかるはずです。
これらの商品はすべて、もし効果がなければ無料で返品・再加工をさせていただきます。
「AMANOGAWA」には、そのくらい自信を持ってお届けできるモノを揃えているんですよね。
出品者も募集中! “話題になるブランド”がつくれる

Rioさん
あと…「AMANOGAWA」に出品・出展いただける法人・個人も募集しています!

山田
ということは…商品開発から入ってくれるということでしょうか?

Rioさん
はい。商品開発・集客・販促まで、すべて対応します。
まず専属担当者と商品化に向けて戦略を立て、検証・ユーザーテストの実施から共同商品開発までを連携。
一定基準を満たした商品に対して、商品本体やパッケージなどに印字可能な「FINE TUNING」の認証マークの利用ライセンスと利用ガイドラインを付与します。
お客さまへの配送も、専用施設から直接発送代行するのでお任せください。

山田
配送まで対応してくれるんですね。
ただ、この「量子」の技術を知ってる人ってまだ少ないと思うのですが…ちゃんとブランドになるのでしょうか?

Rioさん
たしかに、まだ一般的には認知されていません。
しかし金融・エネルギー・環境など、あらゆるジャンルですでに多くのトップ企業が量子技術活用に取り組んでおり、これから絶対にくる領域だと思っています。
それに…「量子」レベルでの最適化なので、商品のデザインを変えなくても、「こだわりのデザイン」と「原材料の比率」を維持したまま技術のみを+αできます。
ブランドに必要な“付加価値”を付け足すのに最適なソリューションと言えると思いますね。

山田
なるほど…聞いたことない斬新な技術だし、たしかに話題になりそう。

Rioさん
いま集客や商品の差別化に課題を感じている方も、話題化しやすいブランドをつくれるはずです。
「量子」という概念・技術だけ聞くと、難しく感じるかもしれませんが…
少しだけ理解して実際に体感すれば、ものすごく価値を感じていただける技術だと確信しています!
Rioさんの言うように、最初は「量子」と聞いて構えていましたが…
少し知っただけで、もうサウナグッズを使ってみたくなりました。“1度目の感動体験”さえクリアできれば、ブランドもつくりやすいのかもしれません。
次世代の技術を取り入れたいメーカーや個人で小売をしたい人など、出品・出展を考えている人は、こちらから相談してみてください!
新着
Interview

社会課題を“真面目におもしろく”解決。元・国会議員秘書の異色経営者が語る「発想の源」
NEW
新R25編集部

“落とし物”に新たな価値を。廃棄コストを削減して収益を生むサービス「findリユース」が登場
新R25編集部

サッカーだけじゃない。地方創生プロジェクト「No.12」で進化する“カシマ”の知られざる魅力
新R25編集部

楽しみは持ち越さない。今を自分らしく生きるきょうこばぁばが貫く“Well-being”
新R25編集部

沖縄旅行の新定番に!? 絶景パノラマが広がる、極上の空中体験「Okinawa Skycruising」に注目
新R25編集部

会社の「幸せ指数」は何点? “はたらくWell-being”な組織を目指して、商工中金が挑む新しい組織改革
新R25編集部