

AI彼女が“あなたの価値観”を記憶する…!? タップルからAI恋愛アプリ「恋するAI」が新登場
1/15に新リリース!
新R25編集部
マッチング数が累計6億組を突破したマッチングアプリ「タップル」。
“マッチングアプリの定番”ともいえるこちらのサービスから、1/15よりAIのパートナーと恋愛を楽しむアプリが新登場!
その楽しみ方を、株式会社タップル担当者の高岡哲也さんにお聞きしました。
〈聞き手=山田三奈(企業トピ編集部)〉
タップルから「恋するAI」が新登場!

高岡さん
「タップル」は1/15に、AIパートナー「アイ」とチャットを通じて恋愛を楽しむアプリ「恋するAI」をリリースします!

高岡さん
AIの「アイ」は22歳の女の子です。
もうかわいい

高岡さん
「アイ」の声は、アニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』などで知られる声優の逢田梨香子さんが担当。
全編フルボイスでお楽しみいただけます。

山田
豪華ですね!
それにしても…“AIとの恋愛”って、一体どんな感じになるんでしょうか?
ユーザーしだいで「アイ」の性格が変わる

高岡さん
二人の物語は、「アイ」とマッチングアプリでマッチするところから始まります。

山田
「アイ」はどんな子なんですか?

高岡さん
この時点では「アイ」の性格は決まっていません。
ユーザーとの対話のなかで「ユーザーの好み・習慣」を記憶しながら対話の内容を生成していって、徐々に性格ができていくんです。

山田
「アイ」がユーザーとの会話内容に対して“感情を抱く”ということですか?

高岡さん
はい!「アイ」は会話を通じて感情が生まれて、それに合わせて“表情”や“声”が変わります。
ボイスの生成には、感情選択・感情予測機能が加わった音声合成技術を利用しているんですが…
たとえば怒った表情のときは、声も怒ったような声になるんですよ。
すごい技術

高岡さん
この“感情”に応じて「アイ」の性格が変わっていくので、いろんな感情を引き出しながら、彼女の新たな性格を見つけるのも面白いかもしれません。

高岡さん
「アイ」との対話を通して「親密度」が高まると、より深いコミュニケーションをとれるようになります。
ぜひ「親密度」アップを目指してください!
なぜ…タップルが「恋するAI」?

山田
人と人の恋愛をサポートする「タップル」が、なぜAIとの恋愛アプリをリリースすることに…?

高岡さん
じつは今回の「恋するAI」のリリースは、実験的な側面が大きいんですよね。

山田
実験…

高岡さん
私たちは「恋愛総量の最大化」をパーパスとして、日本の少子化問題解決に貢献するべく取り組んできました。
そのなかでAIを活用した恋活・婚活サポートの質の向上にはまだまだ可能性があると思っていて。研究する価値があると考えています。
「恋するAI」では、“感情”をベースにしたリアルな恋愛を体験することで、恋愛の機運を高めるのが狙いです。

山田
AI×恋愛のあらゆる可能性を探っていると。

高岡さん
はい。「タップル」でも、2023年4月から「ChatGPT」でプロフィール文を添削できる新機能「プロフィールAI添削」を実装。
最新の知識や技術をサービス開発に取り入れ、マッチングの質の向上を目指しています。
今後も“よりよい出会い・恋愛の場”を提供するサービスとして進化しつづけていきたいです!
タップルが新たに仕掛ける恋愛アプリ「恋するAI」。
「アイ」との“リアルな恋のはじまり”を楽しんでみては?
新着
Interview

“一発アウト”にならないために。AI時代を生き抜くための、リスク予防資格試験「生成AIパスポート」
NEW
新R25編集部

「このままじゃ店舗経営ヤバいかも…」→10倍成長。「ゑびや」のDX戦略から学ぶ、飲食店革命
NEW
新R25編集部

仕事が愛しい営みになるとき。オカムラのコミュニティマネージャーが語る“はたらくWell-being”の一歩目
新R25編集部

採用広報の一歩目は「企業理解コンテンツ」から。株式会社OTOGIが送り出す採用広報特化サービスの中身
新R25編集部

グローバル投資家のロミオ・ロドリゲスJr.氏が教える投資力アップセミナーが大盛況! その中身は?
新R25編集部

AI×ノーコードで圧倒的な効率化を実現。“おかわり”したくなる、次世代型LP制作サービス「OKAWARI LP」
新R25編集部