エコキュート特急交換専門店「急湯デポ」。業界の常識を破る“即日対応”を可能にした新ECサイトのこだわり
スピードと安心をお届け!
新R25編集部
ある日突然、お湯が出なくなったら…毎日お風呂に入り、洗い物をするなかで、お湯がない生活は考えられませんよね。
もし給湯設備がこわれたら、一刻も早く直してほしいもの。
その「一刻」にとことんこだわり、1秒でも早く交換する体制を整えているのがエコキュート特急交換専門店「急湯デポ」です。
運営するyhs株式会社の代表取締役・松田貴道さんに、「特急」を実現する想いとこだわりを聞きました。
〈聞き手=鳥山可南子(新R25編集部)〉
スピード対応にこだわった、エコキュート特急交換
松田さん
エコキュート(自然冷媒ヒートポンプ給湯機)の交換を専門に行うyhs株式会社は、ECサイトをリニューアル。
スピード対応にこだわった、エコキュート特急交換専門店「急湯デポ」として生まれ変わりました。
鳥山
“特急交換”が売りなんですね。
松田さん
はい! だって私たちは、毎日あらゆるシーンでお湯を使いますよね。
「給湯」は暮らしに欠かせない重要なライフラインで、もはや空気のような存在。
当たり前に出ると思っていたお湯がいきなり止まったら、大変です。
鳥山
そういえば、うちもお風呂の給湯が急に出なくなったことがありました。使おうと思ったらぜんぜんお湯にならなくて…
松田さん
そうそう、エコキュートの交換を希望するお客さまのほとんどは、「給湯器が突然故障した」というケースなんです。
給湯器って、壊れる予兆があるわけでもなく、突然機能しなくなることが多いんです。
鳥山
想定していないから、めちゃくちゃ焦りました。
松田さん
そうですよね。予期せぬ故障なので、とても困る。これが、「特急交換」にこだわる理由です。
お客さまのもとにいち早く駆けつけて、お湯のある快適な生活を提供するのが、私たち急湯デポの使命です。
「在庫シミュレーション」で最短即日の交換を可能に
鳥山
サイトリニューアルとのことですが、どういった変更をしたのでしょうか。
松田さん
最大の目的は、UI(ユーザーインターフェース)を向上させることです。
必要な人に必要なコンテンツを見てもらうための導線設計やUIの改善を行い、約1年をかけてWebユーザビリティの向上を図りました。
というのも…元々この業界は、長年アナログ色が強くて。
鳥山
たとえば、どんな?
松田さん
少し前まで、太陽光発電やエコキュートなどのエコ商品は、一軒一軒ドアを叩いて営業する訪問販売スタイルが主流でした。
連絡も固定電話とFAXで、といった感じです。
鳥山
それはアナログですね…
松田さん
そうしたなかで、当社はいち早くWebに特化してお問い合わせを受け付けるシステムを構築し、ムダな人件費を削減。
同時に、今まさに困っているお客さまにとって、わかりやすく、お問い合わせしやすい環境を提供することにこだわってきました。
そのうえで、さらなるUIの向上を目指したのが、今回のリニューアルです。
鳥山
より使いやすく改善をしたんですね。どんな工夫をしたんですか?
松田さん
たとえば独自に開発した「在庫シミュレーション」では、お住まいのエリアを選択することでエコキュートの在庫状況と交換工事ができる日を瞬時に確認することができます。
エリア名をクリックするだけで、エコキュートの在庫状況と交換可能⽇の⽬安が確認できる
松田さん
通常エコキュートの交換工事では、担当者が現場調査に訪れて見積りを作成してから、工事日を決定するという流れが一般的です。
でもこの方法では、どうしても実際に交換工事をするまでにかなり時間がかかってしまいます。
鳥山
一旦現場を見るという工程を挟むからですね。
正直「メーカーや型番など、必要な情報は調べて送るから、一刻も早く直してほしい!」と思っちゃいます。
松田さん
まさに、そのとおりです。
急湯デポは、このシミュレーターによりお問い合わせから工事までの時間大幅に短縮。最短即日で交換工事を可能にしました。
各メーカーの型番の調べ方や写真の撮り方なども見やすく詳しくまとめてあるので、担当者が現場に行かなくても、より詳細な見積もり、交換工事日程を提示することができるんです。
スピードと安心で選ばれる「急湯デポ」3つの約束
松田さん
給湯デポでは、いかに早く、お求めやすく新品に交換できるかを探求しています。
「エコキュートが故障してお湯が出ない」「在庫がなくて交換できない」「長く使うものだから失敗したくない」…そんなお客さまに、スピード・安心のための3つのお約束をしています。
①正式見積り以降の追加費用をいただかないコミコミ価格
松田さん
急湯デポに掲載している商品は、本体価格や工事費、10年延長保証も含むコミコミ価格です。
最初から工事費や交換した古いエコキュートの処分費用などをすべて含めた価格を提示し、正式見積り以降の追加費用が一切ない明朗会計をお約束いたします。
②24時間・365日対応で深夜・早朝も安心
松田さん
当社でエコキュートを設置されたお客様は、コールセンターで24時間365日、メーカー修理の受け付けが可能です。
鳥山
故障って、なぜか深夜に気づくことが多いんですよね…
24時間365日はありがたい!
③製品・施工のW保証で交換後10年間何度でも無料修理
松田さん
メーカー本体保証は基本的に保証期間が1~2年ほどなのですが、長く安心してお使いいただくため、当社では「10年延長保証」を用意しています。
既設設備以外の修理部品代や工事費は100%無料。業界最高水準の保証内容で、手厚くサポートいたします。
鳥山
10年は長いですよね。
松田さん
エコキュートは、設置・交換工事をして終わりではなく、やはり使っていただいてこそのもの。
エコキュートの寿命といわれる10年間は、責任をもって何度でも修理にまいります。
鳥山
料金面やトラブルの際の安心はわかったのですが…スピード交換できる秘訣って、何かあるんですか?
松田さん
急湯デポでは、全国41都府県にネットワークを展開しています。
本社のほかに、全国に支店が7カ所、施工センターが20カ所あり、それぞれに圧倒的な在庫数を確保。臨機応変に近隣の拠点と連携する仕組みを構築し、「どこよりも早く」「どこよりも親身に」お客さまのお悩みを解決できるよう、心がけているんです。
今後もさらに多くのお客さまに対応できるよう、エリアや規模を拡大していく予定です。
施工実績は業界トップクラスの10万件以上
松田さん
リニューアルにあたり、サイトカラーは、ブルーからあたたかみのあるオレンジに刷新しました。エコキュートが故障して不安を感じているお客さまに、少しでも安心してもらいたいという思いを込めています。
エコキュートの交換専門店、急湯デポはおかげさまで15年。施工実績はグループ全体で10万件以上と業界トップクラスを誇り、スタッフの熟練度には自信があります。
急湯デポではお困りのお客様のもとにいち早く駆けつけ問題解決できるよう、今後も「カスタマーファースト」の気持ちを大切にサービス・体制づくりに尽力していきます。
エコキュートの設置や交換でお悩みなら、ぜひ当社へご相談ください!
お湯が出なくなったときも、24時間即日“安心”を届けてくれる急湯デポ。
ご自宅がエコキュートの方、これからエコキュートを導入しようと思っている方、覚えておいて絶対、損はありません!
新着
Interview
中古車業界に“買取オークション”という新スタンダードを。「ユーカーパック」が実現するフェアな高価買取とは
NEW
新R25編集部
幸福度ランキング6回連続1位の福井県! 県民の幸せのために奔走する「幸福実感ディレクター」とは!?
NEW
新R25編集部
社員の幸せが顧客満足に直結?「フジ住宅」が実践する、顧客・社員・地域への“三方よし経営”
新R25編集部
「あのタレント、起用できたらいいのに…」を簡単に実現!? 自社PRを包括的に支援する「Skettt」
新R25編集部
多彩なエンタメコンテンツを手がけるプロデュースカンパニー「合同会社オルゴール」の独創性へのこだわり
新R25編集部
“不完全”が織りなす完璧な美学。「HUIS」が伝える、遠州織物が世界を魅了する理由
新R25編集部