

『ブルーロック』コラボ番組から、中村憲剛解説番組まで。ABEMAとauの「日本サッカー界を盛り上げるプロジェクト」
サッカー日本代表をABEMAで応援しよう
新R25編集部
ABEMAのサッカーコンテンツがさらに充実しました。
2024年4月17日に、auのKDDI株式会社と共同で日本のサッカー界を応援する「BLUE WINNER PROJECT(ブルーウィナープロジェクト)」を発表。
さまざまなコラボ番組や特別映像を配信していくそうですが、気になるその内容とは…?番組担当者に教えてもらいました。
〈聞き手=天野俊吉(新R25副編集長)〉
人気アニメ『ブルーロック』とのコラボ企画が続々

天野
「BLUE WINNER PROJECT」…どのような番組があるんですか?

担当者
サッカー日本代表を応援するオリジナル番組だけでなく、人気サッカーアニメ『ブルーロック』とのコラボ配信もあります。

天野
『ブルーロック』と!

担当者
原作は『週刊少年マガジン』で2018年から連載され、2023年時点で累計部数3000万部という超人気作品。
そんな『ブルーロック』アニメシリーズ第1期の全話を、4月13日(土)から配信。
それに加えて、4月19日(金)に公開された映画『劇場版ブルーロック-EPISODE凪-』の見どころをまとめたショートコンテンツの配信もしています。
舞台挨拶の様子や、映画が観たくなる「ワンポイント解説」など、充実した内容です。

天野
この春の話題映画ですもんね。
タイミングもバッチリで盛り上がりそう…

担当者
さらに、『ブルーロック』の人気声優さんがMCを担当するオリジナル番組「声優と夜あそび 繋」も配信中。

担当者
特別ゲストを招き、『ブルーロック』にちなんだ“エゴイスト”をテーマにした曜日企画や、サッカー元日本代表選手も絡めた企画を実施しています。
さらに、過去にABEMAで放送されていた特別番組「ブルーロック放送室」も、不定期放送の“延長戦”として復活配信されています。
この機会に、ブルーロックをまだ観たことのない方にも広まったらいいなと思ってます。
元サッカー日本代表・中村憲剛による解説番組も

天野
ほかには、どのような番組を配信しているんですか?

担当者
4月17日(水)からは、元サッカー日本代表の中村憲剛さんをお招きして、1年間のSAMURAI BLUE(日本代表)の足跡を振り返る特別番組「BLUE REALITY」を配信しています。

担当者
中村さんの解説をまじえて、FIFAワールドカップカタール2022以降のSAMURAI BLUEを振り返る番組です。

天野
カタールの盛り上がりはすごかったですよね。
スペイン戦やドイツ戦…

担当者
日本代表の活躍はもちろん、ABEMAの同時接続数や本田圭佑さんの解説もおかげさまで連日話題になりましたね。

天野
その後、やはりABEMAはサッカーコンテンツに力を入れてるんですか?

担当者
そうですね、現在ABEMAではプレミアリーグ・ブンデスリーガ・サッカー日本代表戦など、世界最高峰のサッカーコンテンツを生中継してます。
今回の「BLUE WINNER PROJECT」を通じて、より一層サッカーをお楽しみいただけるようなコラボ企画を展開していくので…今後もABEMAのサッカーコンテンツに注目していただけるとうれしいです!
ABEMAがauと組んで日本サッカー界を盛り上げるプロジェクト「BLUE WINNER PROJECT」。
auと共同制作するコラボレーション企画や特別編成企画のコンテンツは無料で配信。
配信終了後も、番組によっては一定期間無料で見逃し視聴ができるそうです。
ABEMAのコンテンツをチェックして、サッカーを一緒に盛り上げていきましょう!
新着
Interview

AI×ノーコードで圧倒的な効率化を実現。“おかわり”したくなる、次世代型LP制作サービス「OKAWARI LP」
新R25編集部

不動産投資は怖くない。脱サラ大家が“賃貸経営の極意”を伝授する「神・大家さん倶楽部」
新R25編集部

今年はどのチームが頂点に? 485試合生中継、『MLB2025』の熱狂をABEMAで目撃せよ
新R25編集部

某民放問題からアメリカ政治まで!? 知られざる裏側を暴く、ABEMA新番組『ナオキマンの都市伝説ワイドショー』
新R25編集部

跳ぶ、はたらく、学ぶ。陸上選手・赤松諒一さんが、トリプルキャリアを持つ理由とは
新R25編集部

心も身体も癒す“美の探求アイテム”が勢揃い。多彩なアプローチで魅せる、現代女性のための3ブランド
新R25編集部