

「我々の使命は、入社させることじゃない」定着率92%を誇る、若手に特化した就職エージェントの想い
転職成功者によるスピーチコンテストを開催!
新R25編集部
いまの会社で働き続けるか、転職に踏み切るか…「キャリア」に悩みを抱える若いビジネスパーソンが増えています。
そんな悩みに寄り添い、サポートしてくれるのが「キャリアスタート株式会社」の新卒・第二新卒向け就職支援サービスです。
就職前だけでなく、働き始めたあとまでサポートしてくれる手厚さが魅力なんだとか。
そのサポートサービスのひとつが、転職に成功した人が参加するスピーチコンテスト「キャリスタアワード」。同社のマネージャー・熊倉海都さんに詳しく聞いてきました。
〈聞き手=鳥山可南子(新R25編集部)〉
独自企画で徹底サポート! 若手特化の就職支援サービス。

熊倉さん
キャリアスタート株式会社は、新卒・第二新卒などの若手ビジネスパーソンに特化した就職支援サービスを提供している会社です。
登録している利用者は10代後半〜30代前半。その名の通り、キャリアをスタートさせたばかりの方が中心です。

熊倉さん
就職・転職には多くの不安や悩みがつきものですよね。
とくに社会に出たばかりなら、判断材料も少ない。
若手ビジネスパーソンの悩み
「就職したいけどスキルに不安がある」
「職種はいまのままがいいか、変えるべきか、悩んでいる」
「転職先の待遇・環境が、事前説明と異なったらどうしよう」

熊倉さん
弊社の特長は、専門知識が豊富なキャリアアドバイザーがマンツーマンでサポートするところです。
新卒・第二新卒だけでなく、フリーター、アルバイト、派遣社員として就業中の方、就職浪人中の方、大学中退、早期退職者など…さまざまな背景の方にサービスを提供。
登録から内定まで平均1カ月、一人ひとりに寄り添った提案をおこなっていきます。

鳥山
就職・転職先を紹介してくれるだけじゃないんですか?

熊倉さん
求人の紹介に加え、徹底した面接トレーニングや研修、内定後のセミナー開催など、若者のキャリアアップを叶えるための方策をたくさん用意しています。
設立以来、伸びしろのある“これから”な若手にフォーカスしている弊社ならではの、オリジナルの取り組みが多いのもポイント。
その甲斐あって、内定率は86%、入社後の定着率は92%と、高い結果を残しています。

鳥山
つまり利用者は、自分の希望に合った職業に就けている、と。

熊倉さん
手前味噌ながら…そうなんです!
この定着率の高さには、企業様からもご好評をいただいています。
弊社は実際に入社したあとのご活躍状況なども確認し、フォローしているんです。

鳥山
入社後も!?

熊倉さん
「入社=ゴール」ではありません。
その後のキャリアまでも見守ることこそが、我々サポーターの使命だと考えているんです。
キャリア形成ストーリーを語る「キャリスタアワード」初開催

熊倉さん
そんな私たちのサポートサービスの一環として2023年8月に初開催したのが、スピーチコンテスト「キャリスタアワード」です。

鳥山
キャリスタアワード…?

熊倉さん
弊社経由で就職・転職された方に、普段どのような仕事をしているのか、またどのような経験や想いを経て、成長することができたのかをスピーチしてもらうコンテストです。

鳥山
なぜコンテストを開催しようと考えたんですか?

熊倉さん
ひとつは弊社から羽ばたき、活躍している方への“感謝”の想い。
そしてもうひとつは、これから就職・転職する・しようと考えている方々に向けて、成長を続ける先輩の話を聞くことで、働く目的・目標などのイメージを持ってもらいたい、という想いから。
私たちは、入社前にキャリア形成に必要なものをイメージすることが、入社後の成長と活躍、ひいては就職先企業の成長にもつながっていく、と考えているんです。

鳥山
たしかに一歩先をいく先輩の言葉は、実感がこもっていて参考になりそう…

熊倉さん
コンテストのあとには感謝祭も実施。
おいしい食事やドリンクを楽しみながら、参加者による交流や情報交換をおこないました。

熊倉さん
就職を控えた内定者や、これから転職活動をする求職者たちに参加した感想を聞いてみると…
「実際に転職された方から直接話が聞けたことで、転職後のキャリア形成をイメージできた」と大好評!
同世代でのリアルな交流機会が少なくなった昨今、こういった場を設けることの重要性を改めて感じました。
優勝の決め手は仕事へのアツい想い。賞金&トロフィーを贈呈

熊倉さん
今回のスピーチコンテストで優勝したのは、新卒で入社した施工管理会社から、人材業界に転職を果たした陶 信友さん。
審査員をつとめた弊社の代表・下山から、優勝賞金10万円とトロフィーが贈呈されました。
下山いわく「全員の発表がすばらしくて選ぶのが難しかった」と。
でも「何度も叩き潰されては、そのたびに這い上がってきた、という経験に心打たれた」ことが優勝の決め手になったとのことでした。
陶 信友さんの優勝コメント
「優勝できるとは思わず、本当に好きなようにお話しさせてもらったので、光栄の至りです。
自分が所属する人材業界は、人を“モノ”として見ることも多いですが、私はそんなことはしたくない。
キャリアスタートさまも、私のことをちゃんと人として見てくれた。私はそこを重視したいと思っているんです。
自分の仕事に対する想いは誰にも負けるつもりはございません。そんな想いが、みなさまに響いたのは、とてもうれしいです」
▲キャリスタアワードの様子を動画でチェック!

熊倉さん
私たちは、「すべての若者が輝く社会を作る」ことを理念としています。
世のなかには、すでに自分らしく輝ける場所にいる方もいれば、まだその場所を見つけられていない方もいる。
少しでも「変わりたい」と願う気持ちがある方に、キャリアスタートはとことん寄り添いたい。
就職や転職、キャリア形成などに悩んでいる方は、まず私たちに相談してください。
経歴や希望を見て淡々とマッチングしてくれるエージェントもあるけど…
キャリアスタート株式会社なら、求職者一人ひとりをしっかり見て、それぞれに合った血の通った就職支援をしてくれそうです。
「転職で変わりたい!」とアツい想いを秘めている方も、「スキルや職種に自信がない…」と不安を抱えている方も。
まずはキャリアスタート株式会社に相談して、新しい一歩を踏み出してみては?
新着
Interview

AI×ノーコードで圧倒的な効率化を実現。“おかわり”したくなる、次世代型LP制作サービス「OKAWARI LP」
NEW
新R25編集部

不動産投資は怖くない。脱サラ大家が“賃貸経営の極意”を伝授する「神・大家さん倶楽部」
新R25編集部

跳ぶ、はたらく、学ぶ。陸上選手・赤松諒一さんが、トリプルキャリアを持つ理由とは
新R25編集部

心も身体も癒す“美の探求アイテム”が勢揃い。多彩なアプローチで魅せる、現代女性のための3ブランド
新R25編集部

シングルマザーから世界を目指す起業家へ。「Bambitz」が描く、子育て支援の未来図
新R25編集部

暗闇から光へ、不眠がもたらした予想外の転機。“睡眠の力”で人々を救う女性起業家の挑戦
新R25編集部