![](/_next/image?url=%2F_next%2Fstatic%2Fmedia%2Fr25kun_company_interview.f2c40f81.png&w=256&q=75)
![180時間の業務削減も夢じゃない。GROWSの「イベラク」で変わる、社内イベントの可能性](https://img.neirong.plus/o/36/a7/36a7e2c0e2cd11ef810201017aaf2a85.jpg)
180時間の業務削減も夢じゃない。GROWSの「イベラク」で変わる、社内イベントの可能性
質を上げつつコストを削減。社内イベントはプロにお任せ
新R25編集部
![株式会社GROWS](https://img.neirong.plus/o/cb/7f/cb7fd840b04511ef9b5ae5792ebe55c1.png)
たかが社内イベント、されど社内イベント。
魅力的なイベントを行えば、社員のモチベーションアップや結束力アップにもつながりますが、中小企業にとってはそんな費用も時間もない…というのが実情だそう。
そんな企業に対し、社内イベントの企画から運営までまるっと引き受けてくれるのが株式会社GROWSです。前回は、組織運営における社内イベントの重要性について話を伺いました。
そんな株式会社GROWSが、このたび新たなサービスを開始したとのこと。
社内イベント設計の効率性を底上げしてくれるそうですが…一体どんなサービスなのか、代表取締役・島田忍さんにメリットをうかがいました。
〈聞き手=古川裕子(新R25編集部)〉
月額制でプロがサポート。社内イベントの質が上がる「イベラク」とは
![](https://img.neirong.plus/1280x1280/o/56/80/5680d920d47d11efa9d673fd98953c42.jpg)
島田さん
イベント企画・制作会社のGROWSは、このたび、社内イベント制作の月額定額制サービス「イベラク」をスタートしました。
![](https://img.neirong.plus/1280x1280/o/56/80/5680d920d47d11efa9d673fd98953c42.jpg)
島田さん
「イベラク」は、経験豊富なディレクターに、格安で社内イベントの制作を依頼できるスポット型サブスクです。
![](https://img.neirong.plus/320x320/o/a9/cf/a9cf2460d47d11efafc4413fcf4d5024.jpg)
古川
スポット型サブスクとは…?
![](https://img.neirong.plus/1280x1280/o/56/80/5680d920d47d11efa9d673fd98953c42.jpg)
島田さん
たとえば、制作に3カ月かかるイベントの場合、イベントを企画して実施するまでの間だけ、月額の固定費用で制作ディレクションをサポートします。
![](https://img.neirong.plus/o/d3/98/d39850f0d47d11efb3e691168a7ec6c1.jpg)
![](https://img.neirong.plus/320x320/o/a9/cf/a9cf2460d47d11efafc4413fcf4d5024.jpg)
古川
なるほど。制作にあたって、いちいち細かい費用が発生しないと。
なぜこのようなサービスを?
![](https://img.neirong.plus/1280x1280/o/56/80/5680d920d47d11efa9d673fd98953c42.jpg)
島田さん
そもそも社内イベントの種類は、表彰式や親睦会、キックオフ、研修などさまざまですが...
褒められる喜び、ナレッジの共有、賞賛のステージといったイベントを行うことで、社内のコミュニケーションが円滑になり、企業の成長につながります。
![](https://img.neirong.plus/320x320/o/a9/cf/a9cf2460d47d11efafc4413fcf4d5024.jpg)
古川
前回も、「見えづらい小さなコミュニケーションの質を上げることができる」と話されてましたよね。
![](https://img.neirong.plus/1280x1280/o/56/80/5680d920d47d11efa9d673fd98953c42.jpg)
島田さん
ただ、イベントを実施したくても、予算面の問題で社内で完結させる中小企業さまは多いんです。
![](https://img.neirong.plus/320x320/o/a9/cf/a9cf2460d47d11efafc4413fcf4d5024.jpg)
古川
外注するほどのお金はないと。
![](https://img.neirong.plus/1280x1280/o/56/80/5680d920d47d11efa9d673fd98953c42.jpg)
島田さん
まさに。その結果、ご担当者さまの残業が増えたり、イベントの質や価値も上がっていなかったりするのが現状で。
![](https://img.neirong.plus/320x320/o/a9/cf/a9cf2460d47d11efafc4413fcf4d5024.jpg)
古川
たしかに、本来の業務がありつつイベント準備を進めるのは大変そうですね...
![](https://img.neirong.plus/1280x1280/o/56/80/5680d920d47d11efa9d673fd98953c42.jpg)
島田さん
そこで、そのような中小企業さま向けに開発したのが「イベラク」です。
定額で手軽にプロの知見やアイデアを活用することができ、社内業務の負担を軽減することが可能です。
実際、何をしてくれる…?「イベラク」の活用法
![](https://img.neirong.plus/320x320/o/a9/cf/a9cf2460d47d11efafc4413fcf4d5024.jpg)
古川
具体的にはどんなことをしてくれるんですか?
![](https://img.neirong.plus/1280x1280/o/56/80/5680d920d47d11efa9d673fd98953c42.jpg)
島田さん
専属のディレクターがイベント内容に応じて業務フローを作成し、イベントの制作業務をサポートします。
![](https://img.neirong.plus/o/8a/52/8a5264e0d48111ef8a99d541aaf2cfe3.jpg)
![](https://img.neirong.plus/320x320/o/a9/cf/a9cf2460d47d11efafc4413fcf4d5024.jpg)
古川
定額以外にお金はかからないんでしょうか?
![](https://img.neirong.plus/1280x1280/o/56/80/5680d920d47d11efa9d673fd98953c42.jpg)
島田さん
定額内に含まれるのは、企画打ち合わせからイベント制作のディレクションのサポート、また、会場の調整業務や制作のタスク管理・進行表・台本作成・細かい発注業務の代行など。
それ以外の部分、たとえば映像制作やコンテンツ制作、また外部の機材を使用する場合などは、別途のお見積りとなります。
と言っても、制作や外注先については適正価格を熟知したプロが、最もコストパフォーマンスの良い連携を行うので、無駄な出費を抑えることが可能です。
![](https://img.neirong.plus/320x320/o/a9/cf/a9cf2460d47d11efafc4413fcf4d5024.jpg)
古川
イベント慣れしてない人間からすると、会場ひとつ選ぶにもひと苦労ですよね…適切な機材選びや使い方も苦戦しそう。
![](https://img.neirong.plus/1280x1280/o/56/80/5680d920d47d11efa9d673fd98953c42.jpg)
島田さん
そんなご担当者さまの業務負担を圧倒的に軽減できるのが、この「イラベク」です。
私たちは、トータルで見れば非常に効率的な費用対効果を実現できると自負しています。ご相談だけでも、ぜひ気軽にお問い合わせいただければと思います。
![](https://img.neirong.plus/320x320/o/a9/cf/a9cf2460d47d11efafc4413fcf4d5024.jpg)
古川
担当者の負担はどのくらい減るんでしょう?
![](https://img.neirong.plus/1280x1280/o/56/80/5680d920d47d11efa9d673fd98953c42.jpg)
島田さん
イメージですが、もし社内イベントを自社ですべて制作した場合、企画・制作から確認・調整時間まで、すべて含めた合計作業時間は200時間ほどかかります。
でもイラベクを活用した場合、自社でご対応いただくのは確認・調整時間部分のみ。20時間程度におさえられるので、180時間もの作業時間を削減できることになります。
![](https://img.neirong.plus/320x320/o/a9/cf/a9cf2460d47d11efafc4413fcf4d5024.jpg)
古川
おお、その分、本来の業務に集中できるのは大きいですね。
![](https://img.neirong.plus/o/0d/34/0d34f570d48811efaf166934c895cdca.jpg)
対応可能なイベント例
✔️社内表彰式
✔️懇親会、社内レクリエーション(運動会/BBQ/社内研修など)
✔️周年式典、社員総会
✔️キックオフ、社内コンテスト
✔️内定式、入社式
✔️感謝祭、セレモニー、サミット
![](https://img.neirong.plus/1280x1280/o/56/80/5680d920d47d11efa9d673fd98953c42.jpg)
島田さん
マニュアル・台本をしっかり制作するので、社内運営ナレッジも強化されますし、何より、イベントのクオリティが格段に向上しますよ。
![](https://img.neirong.plus/320x320/o/a9/cf/a9cf2460d47d11efafc4413fcf4d5024.jpg)
古川
クオリティって、たとえばどんな部分で違いが生まれるものですか?
![](https://img.neirong.plus/1280x1280/o/56/80/5680d920d47d11efa9d673fd98953c42.jpg)
島田さん
会場づくりやステージ演出、進行など、あらゆる面でその違いを感じていただけるはずです。
「参加者の動線や心理を考慮した最適なレイアウトと装飾」「照明、音響、映像を効果的に活用した感動的なステージ演出」「タイミングと順序を緻密に調整した滑らかなイベント進行」など。
私たちには、数多くのイベント経験から得たノウハウがあります。予想外の事態にも臨機応変に対応できますし、イベントの目的に沿いながら、全体を盛り上げる工夫を随所に凝らした設計を行います。
![](https://img.neirong.plus/o/9e/15/9e15a5e0d49111efba9625dd14ca51d7.png)
「派手さだけじゃなく、企業の未来につながるイベントを」
![](https://img.neirong.plus/320x320/o/a9/cf/a9cf2460d47d11efafc4413fcf4d5024.jpg)
古川
肝心な利用料金はどうなんでしょう?
![](https://img.neirong.plus/1280x1280/o/56/80/5680d920d47d11efa9d673fd98953c42.jpg)
島田さん
月額9万9,000円(税抜)のライトプランと、月額15万9,000円(税抜)のスタンダードプランがあります。
基本契約期間は3カ月~が目安。そのほか、参加人数やご依頼内容によってお見積りを作成させていただきます。
![](https://img.neirong.plus/320x320/o/a9/cf/a9cf2460d47d11efafc4413fcf4d5024.jpg)
古川
でも、イベントをすることが急遽決まって実施までに3カ月もない...という場合もあるのでは?
![](https://img.neirong.plus/1280x1280/o/56/80/5680d920d47d11efa9d673fd98953c42.jpg)
島田さん
そんなときは、別途ご相談のうえプランを作成いたします。内容やご要望をふまえながら、予算内で最大の効果を生み出すべく、柔軟に対応させていただきます。
![](https://img.neirong.plus/o/6c/c1/6cc1b8c0d49711efa2a0ef99e80bb137.jpg)
![](https://img.neirong.plus/1280x1280/o/56/80/5680d920d47d11efa9d673fd98953c42.jpg)
島田さん
社内イベントは、派手な演出だけやれば盛り上がるというわけではありません。
私たちGROWSは、その会社がより良くなるために、「お客さまと常に寄り添い、日々改善していく」、そんなイベントをつくってまいります。
![](https://img.neirong.plus/o/18/97/18979700d49811ef9e8477671527589c.png)
![](https://img.neirong.plus/1280x1280/o/56/80/5680d920d47d11efa9d673fd98953c42.jpg)
島田さん
社内イベントの業務削減やクオリティアップが課題だというご担当者さまはもちろん、社内イベントを企画したい、コミュニケーション活性化のアイディアを相談したいという方も、ぜひご連絡をお待ちしています!
イベントローンチまでの間、月額制で伴走してくれる「イラベク」。
プロの知見が入ることで、イベントの質は大きく変わるはずです。
社内イベントの運用に課題を抱えている担当者の方は、一度相談してみては?
〈執筆=吉河未布/編集=古川裕子〉
新着
Interview
![](https://img.neirong.plus/o/83/12/831292a0e2c211ef975241d766216480.jpg)
「障がいを理由に諦める必要はない」人生の可能性を広げる就労支援サービス「星空シネマ」
NEW
新R25編集部
![](https://img.neirong.plus/o/df/da/dfda8d50df7311ef96ac39ec81061b2d.jpg)
建設会社が自然災害リスクを本気チェック! 建物の無料点検サービス「ハレイロリサーチ」に込めた想い
NEW
新R25編集部
![](https://img.neirong.plus/o/36/a7/36a7e2c0e2cd11ef810201017aaf2a85.jpg)
180時間の業務削減も夢じゃない。GROWSの「イベラク」で変わる、社内イベントの可能性
新R25編集部
![](https://img.neirong.plus/o/f0/b1/f0b19910e2df11ef99de4d0cd2aab15c.jpg)
「採用リソースが足りない…」をスピーディーに解決。中途採用に特化した代行サービス「スグリク」
新R25編集部
![](https://img.neirong.plus/o/13/c3/13c33060e2e211ef88388fdb0727caef.jpg)
「AI×人」で究極モデルを実現!地元密着型スポーツジム「バルーガジム」のプレミアムな価値とは
新R25編集部
![](https://img.neirong.plus/o/15/b7/15b79a80dfba11efa4a0e5073f6cbef1.jpg)
経営層が行う年間100回の「対話会」で社員の心に火を灯す。「人財のAGC」が取り組む“はたらくWell-being”
新R25編集部