企業インタビュー
AIに仕事を奪われないためには? 未来予測士が“半永久的に食いっぱぐれない19のスキル”を提言
“小手先のスキル”は、もう意味がない
新R25編集部
近年急速に活躍の場を広げているAI。ビジネスの現場は「人間の仕事が奪われていく」という話で持ちきりになりつつあります。
自分の仕事は、収入は、将来どうなってしまうのか…そんな漠然とした不安に一石を投じる書籍が『2030 未来のビジネススキル19』(日経BP)。
著者でフューチャリスト(未来予測士)&コンサルタントの友村晋さんに本の内容をご紹介いただきつつ、“AI時代に本当に必要なスキル”の正体を聞きました。
〈聞き手=石川みく(新R25編集部)〉
いま必要なのは“半永久的に食いっぱぐれないスキル”
石川
「AIに仕事が奪われる時代がくる」という話に日々怯えているんですが…結局どうしたらいいんでしょうか?
友村さん
はっきりお伝えしておきたいのは、小手先のスキルを身に付けても意味がないということ。
なぜなら、スキルはすぐに陳腐化するからです。
石川
やっぱりそうなのか…
友村さん
たとえば私は15年以上「SEO対策」を専門としていて、この分野に関しては“匠”と言えるスキルがあると自負しています。
でも…いまやSNSが台頭し、「ググる」より「タグる」が主流になると言われていますよね。
さらに生成AIまで出てきて、今後Googleがどうなるかはまったく見えない状態。私の匠レベルのSEOスキルも、徐々にニーズが減ってきています。
…こういうの、もううんざりじゃないですか?
石川
うんざりです。
友村さん
ビジネスパーソンが身につけるべきなのは、そういった「いつか陳腐化するスキル」ではありません。
いま必要なのは、どんなにテクノロジーが発達しようと、人間がビジネスをしている限り「半永久的に食いっぱぐれないスキル」。
そういうスキルをまとめた本が世の中にはないじゃん! と思い、私がつくっちゃいました(笑)。
それが拙著『2030 未来のビジネススキル19』です。
Amazon書籍ランキングで3冠達成するなど、話題になっているそう(キャンペーンはすでに終了しています)
友村さん
あの有名YouTuber“学識サロン”にも書評していただきました。
神本と評されている動画はこちら。めっちゃオススメされてます。
友村さん
この先どんな時代が来ようとも、未来を切り開けるスキルを19個厳選し、習得方法も明記した「実践書」です。
読み終えたあとは目指すべきものが明確になり、AIをはじめとするテクノロジーに対する危機感や不安から解放されているはずですよ。
石川
自分にもできそうなことがあればいいのですが…
友村さん
理想を振りかざすことはしていません! 誰でも、ちょっとした心構えだけでできることばかりです。
石川
とはいえ、19個ってちょっと多くないですか?
友村さん
数を多くしたのは、自分に当てはまるスキルをみつけてほしいという考えからです。
人生は、選択肢が多いほうが幸せなものです。そして激動の社会を生き抜くカギはスキルの多さ、選択肢の多さ。
それらが多ければ多いほど、何かがだめになっても、他のどれかが武器になります。
もちろんすべてに目を通していただければうれしいのですが…本書の中の5個のスキルだけでも身につけることができれば、今後どんな時代になっても生き残ることができるでしょう。
未来を変える“19のスキル”をチラ見せ!
友村さん
本書は、「情報ハンドリングスキル」「自分を魅せるスキル」「自分を見つめ直すスキル」「幸せを感じるスキル」の4章で構成。
それぞれの章は4~5個の具体的なスキルで構成されていて、それぞれ次の4項目で解説しています。
・「スキル名」
・「スキルの定義」(どんなスキルなのか)
・「未来に必要な理由」(なぜ今後もそのスキルが必要とされるのか)
・「身につける方法」(スキルの身につけ方と、身につける際の注意点)
石川
スキルを身につける方法まで書いてあるのは、ありがたいです。
友村さん
スキルを頭で理解しても、実際に身につけなかったら何の役にも立ちませんから。
スキル単位で完結しているので、気になったスキルから、あるいは自分に不足している部分だけを拾い読みしていただいて構いません。
ただ、言葉で説明しただけではイメージしづらいと思うので …今回は特別に、本の中身を少しだけご紹介します!
見出しはこんな感じ。19のスキルのなかから、特に大切なものを友村さんにご紹介いただきます
友村さん
たとえば…「情報ハンドリングスキル」のうちのひとつ、“課題発見力”。
AIは、あくまでも人間が導入するものです。人間が「これはAIに任せたほうが作業ロスがない」などと課題を発見することで、初めて活用できる。
AIのほうから「忙しそうですね。その仕事、代わりにやりましょうか?」とは言ってくれません。
石川
たしかに…「AIに仕事を振る能力」がないと、AIも活用できないってことですね。
友村さん
まさに。これからの時代、未来のビジネススキルとして必要とされるのは“課題解決力”ではなく“課題発見力”なんです。
じゃあどうやって身につけるのか? については…ぜひ本で確認してみてください!
友村さん
すぐに取り入れられるスキルとしては、 “レコメンド拒否力”というものもあります。
通販サイトや動画、漫画アプリなど…あらゆる場面で「あなたへのオススメ」が表示されますよね。
これはユーザーの属性や行動からAIが“適切”だと判断し、レコメンドする機能によるものです。
石川
私もオススメされまくってます。まんまとそれをクリックすることも多いです…
友村さん
もちろんレコメンドは便利な機能ですし、効率が上がることもあるでしょう。
一方で、自分で考える力は低下します。かたよった情報にしか触れないことで、視野が狭くなる可能性もあるんです。
レコメンド機能に関しては、“ここから先は必要ない”という一線を自分で決めておきたい。そうしなければ、自分で調べたり選択したりする際に必要な思考力が劣化する一方です。
思考力も視野の広さも、ビジネス面では不可欠。未来を生き抜くためには、レコメンドをあえて拒否する力が必要になってくるのです。
こちらの動画では、友村さんご本人が読みどころを詳しく解説。まだ買おうか悩んでいる方は、こちらの動画を見て判断してみてください!
購入者だけが見られる“シークレットスキル”も
友村さん
ちなみに…「19個」って、ちょっと数が中途半端だと思いませんでしたか?
石川
若干気になってました。20個でいいじゃんって…
友村さん
実は、隠された20個目のスキルがあるんです(笑)。
本書には購入者だけに教えるシークレットスキルを用意。あとがきに記したQRコードを読み込むと、20個目のスキルを解説した限定動画を見ることができます。
この本がコース料理だとしたら、20個目は最後のデザート。これを見て初めて全体が完成する、大事なスキルです。
友村さん
私のYouTubeチャンネル「2030年の未来予測」では、いつも視聴者さんから“正解”を求めるコメントをいただいているんです。
「この資格を取っておけば安泰ですか?」「この業界なら食いっぱぐれませんか?」みたいな。
ですが…そもそも未来に正解など存在しません。
だからこそ、どんな未来にも対応できるようなスキルを身につけ、自分の手で明るい未来を創り出すことが必要なんです。
この本が、みなさんの不安を払拭し、未来が楽しみになるきっかけとなったらうれしいです。
“陳腐化するスキル”で耐え凌ぐ時代は、いよいよ終わりを迎えつつあります。
これからは“半永久的に食いっぱぐれないスキル”で、ビジネスパーソンとしての市場価値を高めてみてはいかがでしょう?
新着
Interview
“会社見学or仕事体験”でミスマッチを回避。理想の転職を叶える「WorkWork(わくわく)ポータル」
新R25編集部
「安く買い、高く売る」をテクニカルに分析。“投資の達人”が指南する「人生を変える株式投資」
新R25編集部
ひたすら暗記、はもう終了。真の勉強法“脳内インストール”で英語力を伸ばす「Core English」
新R25編集部
他社のロゴ、勝手に使ってない…? 使用者も提供者も安心な、ブランド許諾管理SaaS「ロゴラボ」
新R25編集部
運用が大切だからこそ初期制作費0円。”集客できるWebサイト”を実現するTips-web
新R25編集部
シリーズ累計180万個販売を誇る寝具ブランド「GOKUMIN」が、“今”テレビCMをする理由
新R25編集部