

住まいの悩みを全面サポート。総合不動産会社フジハウジングが公式サイトをリニューアル
リニューアル&アップグレードで、より見やすくわかりやすいサイトに
新R25編集部
1967年創業の老舗不動産会社としてあらゆる相談に応える、株式会社フジハウジング。
以前、“新しい投資のカタチ”として、同社が展開している不動産クラウドファンディングサイト「彩-SAI-」についてお伝えしました。
そんな株式会社フジハウジングですが、このたび自社の強みをよりわかりやすく伝えるべく、コーポレートサイトのリニューアルと大幅なコンテンツ拡充を行ったそうで…
三代目で、現在代表取締役を務める藤田田さんにリニューアルした経緯などをお聞きしました。
〈聞き手=池田さのみ(新R25編集部)〉
「住まいの相談窓口」として、よりわかりやすいサイトに

藤田さん
株式会社フジハウジングは、埼玉県久喜市を拠点とする地域密着型の総合不動産会社です。
昨年は、久喜市の隣接エリア・加須市で半世紀以上不動産管理業を営んできた、株式会社加須不動産をグループの一員に迎え、よりパワーアップしました。

藤田さん
そしてこのたび、幅広いニーズに対応する当社の事業内容や実績をより詳しくお伝えすべく、サイトを大幅リニューアル。「すまいの相談窓口」として、お困りごと一つひとつに寄り添った問題解決型コンテンツの提供を開始しました。

池田
なぜ今、コーポレートサイトのリニューアルを?

藤田さん
М&Aにあわせて、2社のマーケティング戦略全体の統合と見直しを進めていたのですが、これまで、当社ならではの魅力や能力を十分にお伝えできていなかったなと。
そこで、コーポレートサイトのリニューアルにともない、新たに4つのコンテンツサイトを公開し、強みの可視化を行いました。
とことん役立つ、新規コンテンツがスタート

池田
4つのコンテンツサイトとは?

藤田さん
「「知って楽しい久喜」すまいの相談窓口 info」、「久喜・加須賃貸ナビ」、「久喜「正直」不動産ナビ」、「資産価値リフォーム」の4つですね、順を追って詳しくお話しします。
①「知って楽しい久喜」すまいの相談窓口 info

藤田さん
新しい4コンテンツのうち、「知って楽しい久喜」すまいの相談窓口 info では、久喜市にまつわる暮らしや住まいをテーマとした情報を掲載しています。

池田
地元メディアとして、情報が集約されているんですね。

藤田さん
地域メディアをコーポレートサイト直下に移管するほか、新聞とWebを連動させた取り組みを開始しています。
ここでは、不動産相続や空き家対策など、時事的で専門性の高い情報発信も行っています。
②久喜・加須賃貸ナビ

藤田さん
そしてこだわりの条件から物件を探せる「久喜・加須賃貸ナビ」ですが… もともと運営していた「久喜賃貸ナビ」は、サイト検索性が悪いことが課題だったんです。

池田
賃貸を探すときに、検索しにくいのは致命的のような…

藤田さん
そうなんです(笑)。
なので、UIを改善し、物件の検索性・回遊性を大きくアップさせながら、加須不動産とあわせて物件掲載オペレーションを統一することで、掲載物件数も大幅に増やしました。
③久喜「正直」不動産ナビ

藤田さん
次に紹介するのは、久喜「正直」不動産ナビです。

池田
何が“正直”なんでしょうか?

藤田さん
最初は「久喜不動産ナビ」という名前で、地域の物件情報を発信していたんですが、物件情報だけだと、大手不動産ポータルサイトにはどうしても負けてしまいます。
そこで、物件情報だけでなく、「正直ここがいい」 「正直ここが気になる(悪い)」など、メリットだけでなくデメリットも“正直”に伝えることをコンセプトに、サイトを再構築しています。

池田
ユーザーにとっては一番知りたいポイントですね。
④資産価値リフォーム

藤田さん
また、当社は不動産管理会社ならではの視点で、住まいの「資産価値」まで考えたリフォームやリノベーションをご提案できるのが最大の強みなんです。

池田
単純に部屋をリフォームするだけじゃない、ということですか?
スタッフも実績も、“顔が見える”サイトに

池田
ほかにはどんなこだわりが?

藤田さん
当社の実績や能力、強みをよりわかりやすくお伝えできるように、全体的に手を入れています。
たとえば「当社の強み」においては、グループ全体の営業戦略を見直し、メッセージ内容にも変更を加え、不動産企画課編、賃貸課編、建設課編と、事業ごとの強みをくわしく紹介しています。

池田
細かい部分まで新しくしているんですね。

藤田さん
やっぱり、詳細まで見えるほうが安心していただけるかなと思っていて。
そうしたサポート体制を強化するため、社員紹介ページも刷新したんです。略歴、保有資格だけでなく“好きな言葉”や“仕事にかける想い”が伝わるメッセージもあるんです。
地元出身社員も多く、街のことならお任せできそうな信頼感が伝わります

藤田さん
さらに、実績コンテンツの再構成を行いました。
店舗開発・誘致、賃貸管理、不動産再生や遊休土地の活用など、さまざまな事例を問題解決の流れとともにくわしくご紹介しています。

池田
個人の賃貸から法人の不動産開発まで、手広いですね。

藤田さん
一つひとつの課題に合わせたご案内ができるのも当社の強みです。
サイトリニューアルではいろいろな実績を多数掲載することで、“どんなことも相談できる”安心感をお伝えできたらと思っています。

藤田さん
フジハウジングは地域に根付いた総合不動産会社として、これまでのノウハウを集約したコーポレートサイトリニューアルと新コンテンツ公開を通じて、より一層お客さまのニーズに応えてまいります。
お部屋探しや売買、リフォームから相続対策まで幅広く対応。これからも時代に合わせた進化を続け、お客さまに貢献してまいります。今後もフジハウジングにぜひともご期待ください。
“顔が見える”不動産会社目線での、住まいや暮らしの正直情報が詰まったサイトは、情報を見るだけでも参考になりそうです。
久喜・加須エリアにお住まいの方はもちろん、引っ越しや不動産購入、出店など、不動産に関わる情報が気になる方は、ぜひ一度リニューアルされたサイトをのぞいてみてください。
新着
Interview