企業インタビュー
完全無料!自社に合った外国人紹介会社・監理団体を“たった1日”でマッチングするサービスが新登場
外国人雇用の「わからない」を解決できる
新R25編集部
ここ10年ほどで急増している外国人労働者。
建設・介護・外食・製造・農業・清掃などなど…広い分野で採用され、その数は約182万人*にものぼっています。
*
厚生労働省「外国人雇用状況」の届出状況まとめ
(2022年10月末時点)
日本の人口がどんどん減っていくなかで、外国人労働者は今後ますます“企業の競争力を上げるために欠かせない存在”となっていきそうです。
そんななか、「外国人労働者を雇用したい企業」と「外国人労働者を紹介したい企業・団体」をマッチングする新サービス「外国人採用の窓口」が登場!
受け入れ側・紹介側の両方の実態に詳しい、同サービスを運営する株式会社アルフォース・ワン・代表取締役の山根 謙生さんに、「受け入れ企業側が抱えている課題」や「採用に失敗しないためにできること」を教えてもらいました。
〈聞き手=山田三奈(企業トピ編集部)〉
この記事はこんな人におすすめ
① 外国人労働者を雇用したい企業
② 外国人労働者を紹介したい団体・企業
外国人労働者を雇用する企業の課題
山田
外国人労働者の採用で、企業はどんな課題を持っているんでしょうか?
山根さん
そもそも「雇用の仕方がわからない」というご相談が多いですね。
外国人労働者の雇用には、日本人を雇用するのとは違った手続きや在留資格・ビザなどの法的な知識も必要なので難易度が高いんです。
山田
雇用の仕組みが複雑なんですね…
山根さん
そのため多くの企業では、自社で採用活動を直接的におこなうのではなく、監理団体・登録支援機関・外国人に特化した人材紹介会社などを通じて、「技能実習」「特定技能」「技術・人文知識・国際業務」などの在留資格に適合する外国人の紹介を受けるのがスタンダードになっています。
…ただ、人材紹介会社って全国にたくさんありますし、採用したい外国人の属性によって依頼先を変えないといけないので、「結局、うちが欲しい外国人の場合はどこに頼めばいいの?」という問題にぶつかるんです。
山田
“紹介会社探し”に難航すると。
山根さん
仮に「建設業に従事してもらうフィリピン人の特定技能外国人を1名紹介してほしい!」と希望したとしても…
「うちはフィリピンやってないんですよね」「建設業で1名だけはリスクが高いので対応できません」「特定技能はまだ実績がなくて…」など、問い合わせた会社のカバー範囲や得意な領域によって対応してもらえるかどうかは変わってくるんです。
山田
ピンポイントで欲しい人材を紹介してもらうのが難しいんですね。
山根さん
もし対応してくれそうな人材紹介会社や監理団体を見つけられたとしても、その会社が「丁寧に寄り添った対応してくれるのか」という保証はどこにもありません。
就業開始前はもちろんですが、無事に働きはじめた後にも、たとえばこんな可能性が考えられます。
✔️ 外国人雇用特有の手続きや書類などがわからない
✔️ 文化や宗教などの違いから仕事や生活面でトラブルが起きた
✔️ 外国人労働者が失踪してしまった
山根さん
このような可能性にも対応できるように、「受け入れ企業・外国人労働者の両方に寄り添ったサポートをしてくれる紹介会社や監理団体を選びたい」というのが、受け入れ企業側の本音だと思います。
先行リリースから約半年でご紹介・成約実績多数!「外国人採用の窓口」
山根さん
そうした課題をまるっと解消するために…
私たちは、「外国人労働者を雇用したい企業」と「外国人労働者を紹介したい団体・企業」とをシームレスにお繋ぎするマッチングプラットフォームサービス「外国人採用の窓口」を立ち上げました。
山根さん
2023年5月の先行リリースから現在まで、受発注側を合わせて100件を超えるお問合せをいただいていて…
すでに全国で外国人労働者の受入れを開始されたといううれしいお声が続々と届いています。
当サービスの特長は、大きく3つあります!
① “信頼できる団体・会社”だけを紹介
山根さん
「そもそも採用・雇用の仕方がわからない」「どこに頼めばいいかわからない」という企業の課題を解消するために…
私たちが「採用したい外国人の詳細」をヒアリングさせていただき、ご希望に沿った信頼できる監理団体・外国人紹介会社をご紹介します。
山田
「信頼できる」というのは、どこではかるんですか?
山根さん
電話審査およびWeb面談を重ね、2段階の審査基準をクリアした会社だけをご紹介しているんです。
たとえば、兵庫県でベトナム人に特化した人材サービスをおこなう「株式会社NIVEN」という会社さま。
山根さん
こちらの会社は、ベトナム現地の送り出し機関まで出向かれて「紹介候補者に不正な契約などをさせていないか」を精査し、“優良と認めた送り出し機関”だけと契約されている徹底ぶり。
ほかにも技能実習生や特定技能外国人と実際に働いたことがあったり、指導する立場にあったスタッフが受け入れ企業のサポートを担当されていたりするので…
兵庫県近郊で外国人を採用したいと考えている企業なら、はじめての外国人雇用でも安心して任せられますよね。
山田
たしかに信頼してお任せできそうですね!
山根さん
このように、全国で1万社を超える監理団体・登録支援機関・外国人材紹介会社のなかから、受け入れ企業のご希望に沿いながら、“信頼”を第一に大切にした紹介企業選定をしているんです。
② “外国人雇用のプロ”が専任サポート
山田
ちなみに、マッチングまでの流れってどんな感じなんでしょうか?
山根さん
まず、外国人労働者を採用したい企業から「無料相談」をしていただき、色々な疑問・不安に思っていることなどについて回答します。
そのうえで「どのような外国人労働者を求めているのか」「どのような業種や地域での雇用を考えているのか」「どんな就業条件での雇用を考予定しているのか」などを詳しくヒアリング。
それらの情報を踏まえて、弊社側で最適な人材紹介会社や監理団体を選定し、「最短1営業日」でご紹介します。
たとえばこんな感じです。
✔️ 「介護施設で特定技能外国人を雇用したい」→介護に特化した登録支援機関をご紹介
✔️ 「インドネシア人の技能実習生を雇用したい」→インドネシアの優秀な人材を集められる監理団体をご紹介
✔️ 「ITエンジニアの即戦力」を求めている→IT系人材に強い人材紹介会社をご紹介
山田
たしかにこれならマッチングも早そうですね!
山根さん
もちろん、外国人雇用についての知識や経験がまったくなくても大丈夫。
外国人雇用に関する資格をもった"外国人雇用のプロ"が、自社に合った依頼先が見つかるまで専任でサポートします。
まだ外国人の採用を悩んでいる段階とか、「給料の相場はいくら?」のような疑問の相談にも乗るので、ぜひ"気軽な相談相手"として活用してほしいです。
③ ご相談・紹介まで完全無料
山根さん
この「外国人採用の窓口」は、完全無料でお使いいただけるのも大きな特長のひとつです。
契約や採用が決まっても、こちらから何かを請求をすることは一切ないので安心してご利用いただけます。
山田
え、これ無料なんですか…!
山根さん
はい!人材紹介側の企業さまには「ご紹介料」を頂戴いたしますが、それも成約した場合のみ。
初期費用や継続費用が一切かからない"完全成果報酬制"となっています。
山田
なんで、そういった料金形態にしたんでしょう…?
山根さん
とても丁寧でいい仕事をされる人材会社さんなのに、広告や営業活動にお金をかけられないことで伸び悩んでいる…という企業が身の周りに多かったんです。
実際、自社で広告を打ったり、営業社員を雇用すれば、月間数十万円〜数百万円のコストがかかってしまいますよね。
そのコストや労力を浮かせつつ、紹介の間口を広げて良質なマッチングを実現したい…という思いで、この料金形態を採用しました。
あと、金銭的なリスクがないって私なら単純にうれしいな~って思ったのも大きいです(笑)。
山根さん
言わずもがなではありますが…さらに加速していく「人材不足への対策」や、海外進出も視野にいれた「多様性のある組織づくり」は、今後の企業成長の大きなカギになってきます。
私たちは、素晴らしい企業・団体同士を適切にマッチングすることで、違法行為やトラブルのない“円滑な外国人雇用”をサポートし、外国人雇用に関わるすべての人の幸せを実現したいと本気で考えています。
名前の通り、外国人採用・雇用を検討するときの「窓口」の役割を目指したサービスを展開していきますので、ぜひお気軽にご活用ください!
「外国人材を採用したい企業」と「外国人材を紹介したい企業」、そのどちらもプラスになるサービス「外国人採用の窓口」。
さっそく「無料相談」から始めて、コストも手間もかけずに“円滑な外国人雇用”を実現してください!
新着
Interview
ビリギャル、ぷよぷよ…立役者が共同開発!心の知能指数を上げるWebサービス「ahame (アハミー)」爆誕
新R25編集部
CyTechでIT業界に革命を! 世界征服を企てる株式会社TheNewGateの怪しいうわさ
新R25編集部
“メンバードリブン経営”で急成長企業ランキング日本1位に。Massive Actが描く、新時代の組織像
新R25編集部
トップマーケターによるマーケティング人財育成サービス「SOKKIN ACADEMY」のリリース
新R25編集部
案件獲得まで本気で伴走して育てる。LINEマーケティングスクール「エルスク」が始動
新R25編集部
寝ても覚めても、海藻に夢中。シーベジタブル蜂谷を突き動かすのは、自分以外に影響を与えるポジティブな“使命感”
新R25編集部