

「仕事の大変さより“寝れない”のがツラい」高橋弘樹P×森香澄アナがテレ東時代の「睡眠事情」を振り返る
新R25公式YouTubeにて、タイアップ動画を公開中!
新R25編集部
新R25YouTubeチャンネル連載番組『気持ち良い仕事・睡眠大全』。
寝具ブランド「NELL」とコラボし、自分らしく豊かな人生を過ごしているゲストをお招き。“睡眠”をフックに、気持ちよく生きるための秘訣をお聞きする番組です。
今回のゲストは、「ReHacQ」で知られるプロデューサーの高橋弘樹さんと、タレント・アナウンサーの森香澄さん。
「NELL マットレス」に腰かけて対談。シュールすぎる
どちらもテレビ東京出身で、気心知れた先輩・後輩でもあるおふたり。
せっかくマットレスもあるし、まずは当時の生活を振り返っていただきましょう。テレビ業界というとかなり忙しい印象もありますが…ぶっちゃけ、ちゃんと寝てましたか?
寝落ち、白目…テレビ局員時代のリアルな睡眠事情
ーー(編集部)高橋さんは、過去に新R25の番組でインタビューさせていただいたときに、「仕事が大変だというよりかは“寝れない”のがしんどかった」とおっしゃってましたよね。

高橋さん
そうですねえ…テレビのディレクターって締め切りに追われつづける仕事なんですよ。
「いつまでにこれを仕上げる」というのを5個くらい抱えている状態がずっと続く。
極限まで締め切りに向けて走って、最後「寝落ちする」っていうスタイルなんですよね。

高橋さん
そんな感じなので、正直マットレスとか布団に入ると1秒で寝れます。
子供の寝かしつけするときも秒で寝ようとするから、子供に「先に寝るな!」って怒られてますね。
“パパママあるある”かもしれません

高橋さん
昔は制作局って床で寝ちゃうくらいで…喫煙室にもソファがあったんですが、そこで誰かしらは常に寝てましたね。
あとは会議室に椅子を3つ並べて寝るとか。
森さんはどうなの? アナウンサーもなかなか不規則だったと思うけど…

森さん
時間を決めて寝るようにしていました。
朝起きたときに、「次の日この時間に起きなきゃいけないから、今日は何時に寝るぞ…」と決めるんです。
その就寝時間に合わせて一日活動する感じです。
ーー(編集部)寝不足で失敗したことはありますか?

森さん
私、仕事中の車での移動のときには、寝ないようにしていたんですよ。
運転してくださってる人がいたり、同じ会社員のディレクターさんが起きて仕事してたりするのに、私だけ寝るってわけには…と思って。

森さん
でもやっぱり寝不足のときとかは眠くて、ほぼ「白目むいてる」みたいな感じでした(笑)。

高橋さん
え、白目。やってみてよ。

森さん
…(白目)

高橋さん
すげえ…やっぱ女優力あるよ。
今のサムネに使いてえなあ。オファー来ると思う。
なんのオファー? 森さん渾身の白目はぜひ動画でみてください
「女優」というキーワードが出た通り…動画ではほかにも、テレ東を辞めた森さんの次なるキャリアや、プロデューサーとアナウンサーの関係性など…マスコミの第一線を走ってきたおふたりの“仕事論”にまで発展。
ぜひ、豪華対談の全貌をYouTubeでご覧ください!
「NELL マットレス」でハードな仕事を乗り切ろう
高橋さんのように“寝落ち”の日々を送る多忙なビジネスパーソンは、まずは寝具から見直してみてはいかがでしょう?
今回コラボした「NELL マットレス」は、上質な寝心地を実現するために“寝返り”に特化したマットレス。
収録中は寝ないでくださいね…
高級ホテルに導入されている代表的なマットレスの約2倍のコイルを使用しているため、「深い眠りにつきたい」「体の負担を最小限に抑えたい」という方に特におすすめです。
高橋さん、森さんも実際にNELL マットレスに寝転がり、「腰の部分が沈みすぎないのがいい」と大絶賛。
睡眠に課題意識がある方はぜひ、動画と合わせて「NELL マットレス」の公式サイトもチェックしてみてください!
新着
Interview

海と都会をつなぐ。「Don’t think. FEEL!」で拓く、長谷川琢也さんの“はたらくWell-being”
新R25編集部

ポジティブに歳を重ねる「Age-Well」が、社会も関わる人も私も“幸せ”にする
新R25編集部

「カシマで生まれ育ったからこそ、貢献したい」地元企業が語る、地方創生プロジェクトに込めた想い
新R25編集部

失敗できない贈り物に“安心”という価値を。胡蝶蘭専門サイト「胡蝶蘭園.com」が選ばれる理由
新R25編集部

「今、カシマに必要なのは…」地域の魅力と可能性を広げる「No.12」プロジェクトが目指すもの
新R25編集部

社員の平均給与が160%アップ。DXでV字再生した老舗食堂の“生産性改革”が一冊の本に
新R25編集部