企業インタビュー
暮らしをもっと豊かに、もっと自分らしく。日常に取り入れたい、自分も家族も“ととのう”新習慣
食生活、気を遣ってますか?
新R25編集部
SNSなどを通じて誰でも自分のことを発信できる時代。
SNSを通じてファンをつくり、さらにオンラインサロンやECショップの開設など、自分の好きなことや得意なことをお金に変えるハードルが下がりつつあります。
そんな個人の“マネタイズ”や“ファンづくり”をサポートする「MOSH」と新R25のコラボでお届けしている「The Next Creators」。
ビジネスパーソンにおすすめしたいMOSHを活用している次の時代を創る注目クリエイターたちを紹介していく本連載。
今回は、セルフケアや食事、農業など、自身を“ととのえる”ことの重要性を発信しているクリエイターたちが登場。
自分や家族をもっと大切にするために、いつもの日常に取り入れたい“新しい習慣”を教えていただきました。
【豊永彩子】「歳を重ねるたびに、つやめく生き方を叶える女性に」
管理栄養士としてのキャリア15年/一児の母。2020年に著書『整う食事』出版。企業勤務、調査・研究・普及啓発活動を担う団体での活動を経て独立。出産後もビジネスを拡大中。ダイエット、ストレス、で体調を崩した経験をもとに食行動学理論、脳科学、ホリスティック栄養学、NLPへ着目し、女性の身体・心×食の研究家としての教育・自律〜自導へのサポート事業を展開。コミュニティ「パレット」主宰・認定講師、育成事業を展開、女性の新しいビジネスLABO主宰、自分の名前で活動する女性のための講座も展開中
Q1.現在の活動内容とはじめたきっかけは?
豊永さん
「どれほどの知識があっても、人は変われない」と気付いたことです。
そして、そのせいで、もっと自分のチカラで輝けるはずの女性が自分の可能性にすら気付かぬまま、悶々と過ごしていることへ、悔しさを覚えたことがきっかけです。
栄養学、女性の身体、脳と思考のメカニズムなど学びながら実践し生徒さんの反応やリアルなお声を常に拾いながら、コンテンツに落とし込みました。
さらに、「本当にやりたいこと、実現したい未来」に向かって進んでいける環境(コミュニティ・講座)を作りました。
Q2.生徒さんが抱えているお悩みは?
豊永さん
「情報に振り回されてしまう」
「今の自分では嫌。だけど何をしたらいいか、わからない」
本当はエネルギッシュな人なのに、それをどう使っていいのかわからなくなっている女性が多いように感じます。
頑張れる人たちが多いのですが、頑張り方や頑張るポイントが、ほんの少しズレている…なんてこともよくあります。過去の私のように(笑)。
Q3.そのような悩みを持っている方にアドバイスをするならば?
豊永さん
「自分自身を知ること」です。
セルフケアスキルを上げていきたいという場合も、やりたいこと・本当に実現したい未来に向かって加速したい場合も同じです。
何をどれだけ食べよう、こうしたら集客ができる、というテクニックではなくて、「どんな食生活を理想とするのか、何をしているときに癒されるのか」「自分ができること、やりたいこと、求められることは何か」「自分が創造したい未来はどんな状態なのか」。
こうしたことを明確にして初めて、テクニックが活かせます。
Q4.うまく行動できた方には、どういった変化がありますか?
豊永さん
自然に、力強いパワーでやりたかったことに向かい、どんどん目標を実現されています。
絶対無理だと思っていたことを叶えていらっしゃいます。大袈裟かも知れませんが、「別人」になっています。
正確には、本来のその方の魅力がちゃんと放たれるようになった、ということだと思っています。
学びの中で、自分で自分を導くチカラ“自導”をつけていっているので、生徒さん一人ひとりがいい距離感で刺激しあっているのも魅力です。
Q5.MOSHのサービスを通じて提供していきたいことは?
豊永さん
「歳を重ねるたびに、つやめく生き方を叶える女性」を創出していくことです。
セルフケアを経て、自分と大切な人を支えながら、やりたいこと・なりたい自分をどんどん叶えていく…こんな流れをもっと拡大していきたいです。
「あなたはもっと、輝ける」と伝えていくので「あ、ほんとだ」って実感してもらいたいです。
@ayako_toyonagaがシェア
【ウィーバー佳奈(Kana Koa Weaver)】「私たちが生きる世界の基盤には、“関係性”がある」
生物文化多様性、在来植物の保全と継承について10年以上研究。東京大学大学院修士、オランダエラスムス大学社会科学研究所修士。カリフォルニア大学サンタクルーズ校博士課程単位取得退学。国際民俗生物学会所属。世界を旅しながら、各地の植物の美しさ、植物と文化の多様性、それらを次世代に手渡す方法について調査を行う。現在は米国カリフォルニア州で、大学教授であり農家のパートナーと息子と植物とともに暮らす
Q1.現在の活動内容とはじめたきっかけは?
ウィーバーさん
植物学、ハーブ・薬草学、世界各地の植物にまつわる伝統知識、セルフケアなどの分野で講座、ワークショップ、コンサルティング、執筆、通訳などを行っています。
植物と人が生かし合える関係を取り戻し、人も大地も健康な状態にシフトするためのお手伝いをしています。
昔アフリカを訪れた際、その地域の在来作物の種(タネ)を手にし、人々と大地との何世代にもわたる関係性に感銘を受けたことが、今の活動の原点になっています。
Q2.生徒さんが抱えているお悩みは?
ウィーバーさん
植物の世界をもっと知りたい、植物の活用方法や保全について学びたい、という方が多いです。
具体的には、
・薬草やハーブに興味があるが、忙しい生活の中でどのように取り入れたらいいかわからない
・植物を活用して、地球に優しい、自然と調和した暮らしにシフトしたい。正しい選択肢を知りたい。植物療法を通じて自分や家族の心身の健康をサポートしたい
・地域の食・農・環境に貢献したい。海外の最先端の取り組みを知りたい
などのご相談を伺っています。
Q3.そのような悩みを持っている方にアドバイスをするならば?
ウィーバーさん
身の回りの植物について知り、意識しはじめると、植物を見る目が変わってきます。
さらに、植物を育てたり、植物の力を活用したり、環境への影響について学んだりすることで、植物との関係性が一層深まり、普段の暮らしや自然界との関わり方までシフトしていきます。
私たち人間には、植物や自然界から学べることが多くあります。
できるところから一歩ずつ、ものの見方や関わり方をシフトさせていくと、世界は豊かに変化していくと思います。
Q4.うまく行動できた方には、どういった変化がありますか?
ウィーバーさん
植物との関わりを通じて、暮らしを豊かにシフトすることができます。
・植物や自然環境について、より深い知識を得ることができる
・人との仲が深まるのと同じように、植物との関係性も深めることができると実感できる
・日々の暮らしの中で植物を活用して、自分や家族の健康をサポートできる
・国内外の最先端の専門知識を学ぶことで、自信を持って選択できる
・地域の環境やコミュニティに貢献するためのアイデアや、つながりが得られる
Q5.MOSHのサービスを通じて提供していきたいことは?
ウィーバーさん
私たちが生きる世界の基盤にあるのは、「関係性」なのではないかと思います。
地球環境を大切にすること、目の前の植物を大切にすること、家族を大切にすること、自分を大切にすることは、めぐりめぐってつながりあっています。
オンラインで世界のどこにいてもつながれる今、クラスや講座を通じて、より多くの方に植物や自然界との関わりを深めるためのきっかけを提供できればうれしいです。
@seedfromearthがシェア
【松居舞】「まずは自分をいたわる時間を作ってほしい」
2012年にブラジリアンワックス脱毛講師として開業、専門サロンオープン。お客さまのデリケートゾーンのお悩みなどを聞いていて、自分自身もPMSなどで不調が続いたことで、独学で膣ケアの大切さを知り、2019年に膣ケア専門サロンとしてリニューアル。生理痛や性交痛、更年期でお悩みの方などを改善する、柔道整復師監修の手技と美容機器で施術を行っている。累計1.5万人のお客様の改善に関わる
Q1.現在の活動内容とはじめたきっかけは?
松居さん
膣ケアを学んだので大切だなと思ったんです。しかも当時は膣ケアなんて言葉もなかったし、これは私の使命かなと思いました!
さらにデリケートゾーンケアをする機械にも出会い、絶対にメニューに入れたいと思って施術を始めたのがきっかけできっかけです。
Q2.生徒さんが抱えているお悩みは?
松居さん
ダントツで“ゆるみ”ですね。湯漏れが出ている人も多いです。
あとは、更年期に近づくにつれて、膣のまわりが乾いたり、性交痛などで痛みがある方もいらっしゃいます。
Q3.そのような悩みを持っている方にアドバイスをするならば?
松居さん
まずは自分をいたわる時間を作ってほしいですね。
スキンケアとかパックは、余った時間でするため効果が出にくいです。
次に、なぜそうなってしまったのか?を考えましょう。原因が分からないと、いくらケアしても解決には至らないからです。
そしてぜひ、膣ケアを始めてもらいたいと思います!
Q4.うまく行動できた方には、どういった変化がありますか?
松居さん
膣の中がふかふかになるし、温かくなります。
あと、お顔も透明感が出てくるのでオーラが変わってきます。女として磨きがかかる究極のケアです。
Q5.MOSHのサービスを通じて提供していきたいことは?
松居さん
なかなかサロンに行けない方にぜひ、正しい膣ケアマッサージを知ってもらい、生活の中に入れていただきたいです。
@maimaiamorがシェア
【中塩雅己】「同じ想いを持つ仲間が、人生を楽しく生きる原動力になる」
大手不動産会社で営業職を経験。元営業西日本No.1に。不動産業界を経て、農業コミュニティを立ち上げる。営業で培ったコミュニケーション能力を活かし、農業×コミュニティの融合サービスを構築中。夢は日本一の農業コミュニティを作ること
Q1.現在の活動内容とはじめたきっかけは?
中塩さん
“食から健康に”をテーマに農業コミュニティを運営しています。
日本の農業離れや安心安全な食について学ぶ場がないことに危機感を覚え、農業コミュニティを立ち上げました。
農業の楽しさや農家さんの想いを、消費者へ届けるために活動しています。
Q2.生徒さんが抱えているお悩みは?
中塩さん
・安心安全な食を買う場所が欲しい
・農業体験をしたい
・マルシェで無農薬野菜を買いたい
・食の知識をつけたい
・オフ会で交流を深めたい
・農業や栽培を始めてみたい
Q3.そのような悩みを持っている方にアドバイスをするならば?
中塩さん
一人で動いたり、一人で学んだりすると孤独や不安が襲ってきます。
コミュニティに入ると同じ想いの仲間がいるので、つながりができ、助けあいながら一緒に前へ進むことができます。
悩みは苦しいものではなく、楽しく解決しましょう!
Q4.うまく行動できた方には、どういった変化がありますか?
中塩さん
食を大切にしている仲間ができます。同じ想いや志を持った仲間なので、人生を楽しく生きる原動力になります。
心も体もどんどん健康になっていきます。
Q5.MOSHのサービスを通じて提供していきたいことは?
中塩さん
提供者と購入者のお互いが自分の興味関心をスマートな形でもっと深められるMOSHというツールを通して、その方にとって本当に共感できるコミュニティを提供していければ幸いです。
@lifeisart_communityがシェア
【RIE NAKAI】「お母さんが変わると、自然に子供たちも変わりはじめます」
名古屋ビューティーアート専門学校卒業後、エステサロン勤務8年。2020年9月トータルビューティーサロンLEBENをOpenし、現在インナーサロンとしてリニューアル。2023年4月オーガニック保育園リーベガーデンOpenも立ち上げ園長として活動中。“食育子育てマインド“のコミュニティー「グリュックリッヒ」も立ち上げ、お母さん達の幸せについて学べる場所作りをしている
Q1.現在の活動内容とはじめたきっかけは?
NAKAIさん
幼少期の頃から実母がアルコール中毒や鬱病でとても辛く寂しい子供時代を過ごしました。
食べているものもレトルト食品や菓子パンで栄養があるものを食べることができず、家庭環境のストレスもかさなり思春期鬱になりました。
結婚してからも不妊症、流産を繰り返しました。長年の不妊治療のすえ産まれた長男は発達障害の疑いでひっかかり、とても悩んできた人生でした。
自身の経験から世界中のお母さんと子供達に笑顔でいてもらいたいと強く願い現在の活動をしています。
Q2.生徒さんが抱えているお悩みは?
NAKAIさん
・お母さん自身の体調不良(偏頭痛、PMS、生理痛、不妊、アレルギーなど)
・お子様のお悩み(アレルギー、アトピー、発達障害、不登校)
・子供達の食事について(子供の偏食や献立や調理方法など)
・子育ての悩み
Q3.そのような悩みを持っている方にアドバイスをするならば?
NAKAIさん
お母さん達に日本の現状を知ってもらいたいと思います。
マンツーマンセミナーではお母さんの体調不良やお子様のお悩みについても、カウンセリングをしながら丁寧にアドバイスさせていただきます。
お家の調味料を整え、食生活を見直してみませんか?
食事を整えることで心も体も満たされていきますよ。
Q4.うまく行動できた方には、どういった変化がありますか?
NAKAIさん
セミナーをご受講いただき、食生活を見直すことで、今までのお悩みが改善されて体調が良くなった方が多くいらっしゃいます。
お母さん達のイライラやヒステリックが減り子育てが楽しくなった方や、気持ちが前向きになり自分の人生をどのように生きるか考え、生き生きとされる姿を見てとても感動しています。
お母さんが変わると自然に子供達も変わり始め、お子様はもちろん旦那様との関係性も良くなり、自然と家族皆が幸せになれたとのご感想もいただいております。
Q5.MOSHのサービスを通じて提供していきたいことは?
NAKAIさん
“世界中のお母さんと子供達の笑顔“です。
子供達が安心できる社会になるよう、大人一人一人の意識が変わるきっかけになれたらと思っています。
また同じ想いのお母さん達が集まれる場所をコミュニティーを通して提供していきたいと思っています。
@leben.3691がシェア
MOSHのオススメポイントをさくっとおさらい
①利用クリエイターは60,000人超!
「美容」「学び」「ビジネス」「フィットネス」「占い」…などジャンルも多様!200業種を超えるクリエイター達が、MOSHを使ってオンラインレッスンやオンラインスクールを提供中!
②あなたの「好き」は「仕事」になる!
クリエイター事例やサービスの開設方法、どう運営しどう広げていくかのノウハウまで。サービス販売に関する多くの情報をまとめています!
③レッスンを開設する際の初期費用、月額費用はずっと0円!
費用は一切かからずオリジナルページを約3分で作成が可能。その他「予約機能付きホームページ作成」「月額サブスク」「オンライン決済」「予約管理」「Zoom連携」「チャットサポート」など機能も充実。サービスの活用方法や運用について不安な点は、いつでもチャットサポートへ相談することができます。
新着
Interview
ローカル体験を世界へ発信。インバウンド集客を成功に導く「Japan ticket」のeチケット管理システム
新R25編集部
コンサル出身エンジニアも転職!高給・働き甲斐・技術力が手に入る「クラウドエース株式会社」の魅力
新R25編集部
日本が目指す観光立国に貢献する事業! “人”を大切にする株式会社Japanticketの採用に注目
新R25編集部
保守的な自分のブレーキを自ら壊すことが“はたらくWell-being”の一歩目。ホラーの新領域を拓く株式会社闇の代表に聞いた挑戦への飛び込み方
新R25編集部
【対談】「好きを仕事に」のその先へ。 苦労を乗り越えたクリエイターたちが目指す、新たなステージとは
新R25編集部
16種類以上のこだわりフレーバー×ラッピングもいろいろ。贈答用に“映える”「鎌倉山ラスク」
新R25編集部
企業ニュース
企業が投稿したニュース記事の一覧です。記事の投稿は新R25 Businessから
ランキング*
*1ヶ月以内に公開された記事が対象のランキングです
新着
News