企業インタビュー
採用広報の一歩目は「企業理解コンテンツ」から。株式会社OTOGIが送り出す採用広報特化サービスの中身

採用広報の一歩目は「企業理解コンテンツ」から。株式会社OTOGIが送り出す採用広報特化サービスの中身

選職リテラシーが高まる求職者に響くコンテンツ制作

新R25編集部

株式会社OTOGI

Sponsored by 株式会社OTOGI

X
FacebookLINE

求人をかけてもなかなか応募者が集まらない、応募数を増やしても選考段階になると辞退率が高い…

採用現場での悩み事は、なかなかなくなりません。

その背景には、「求職者の“選職リテラシー”が高くなった影響もある」と話すのは、株式会社OTOGI代表取締役・山本哲也さん

同社が目指す“その先の成果”につながるコンテンツ制作とは?

〈聞き手=鳥山可南子(新R25編集部)〉

企業の魅力を引き出す「採用広報コンテンツ」とは

山本さん

株式会社OTOGIは、採用広報に特化した「採用広報支援サービス」を正式に開始しました。

Wantedlyやnoteを活用し、企業の魅力を引き出す採用広報コンテンツの制作を通じて、母集団形成や離脱率改善に貢献します。

山本さん

採用市場が激化する昨今、多くの企業が「応募者の集まりが悪い」「選考途中の離脱が多い」「求人だけでは魅力が伝わらない」といった課題を抱えていて。

鳥山

新卒も売り手市場だとはよく聞きます。

山本さん

学生側が、企業を選ぶということですが…

総じて、「選職リテラシーの向上」があると思っています。

鳥山

選職リテラシーとは?

山本さん

たとえば“企業がどういった発信をしていれば“ブラックか”とか、“こういう情報を載せている企業は働きやすい”とか、企業の情報発信が自分に有益かどうかを見分ける目が肥えてきたということです。

山本さん

そんな選職リテラシーが上がっている求職者に対して、大事なのは「バズ」や「拡散」ではありません

だって、その企業に実際に応募してくれない層にいくらバズっても仕方ないですから。

つまり自社の採用ターゲットのみに向けた企業理解コンテンツを提供することが大切。求職者が応募前に本当に欲している情報をきちんと届けるのが、「採用広報支援サービス」です。

企画からデザインまで、ワンストップでサポート

山本さん

「OTOGI」は、採用支援社数80社以上、採用コンテンツの累計制作数2,500本以上と、これまでたくさんの企業をサポートしてきました。

企画提案からインタビュー・執筆・編集・入稿・写真撮影・デザインまで、すべてをワンストップでサポートします。

鳥山

素朴な疑問なのですが…

企業のいわゆる採用ページや求人サイトに出す情報と、OTOGIの採用広報支援では、どこが違うのでしょうか。

山本さん

たとえば企業採用ページや求人サイトで、「社員インタビュー」はよくあるのですが…

先ほどお話しした通り、選職リテラシーが上がっている求職者たちは、もうそれだけでは物足りません。

応募や選考を受けるかどうかを決める判断材料となる情報提供が必須。ですので、社員インタビュー“以外”のコンテンツ制作が重要となります。

「採用広報支援サービス」が手がけるコンテンツは、「社員インタビュー」「働き方紹介記事」「カルチャー紹介記事」など、15テーマ以上に及びます。

山本さん

採用のプロが企業のターゲットであるペルソナから逆算した、最適なビジュアルやコンテンツの方向性を策定し、自社らしい高品質で候補者に刺さるコンテンツ制作を実現します。

制作した記事コンテンツはもちろん、デザインデータやレギュレーションシートも納品させていただくため、内製化やイベントや説明会で企業のビジョンやカルチャー、業務紹介などを伝えるコンテンツとして、2次利用も可能です。

応募数が約4倍の企業も!「採用広報支援サービス」導入成果

山本さん

また、コンテンツは制作したら終わりではありません。

採用エントリー数や離脱率の分析も行い、PDCAサイクルによる効果測定・改善を重ねて、採用活動の成果を最大化し続けます。

鳥山

分析までやってくれるんですね! それは頼もしいです。

山本さん

実際に、「採用広報支援サービス」を導入した企業さまからは、

「前年比の総応募数やエージェントからの紹介数が倍近くにアップした」

「一次面接実施率や二次面接実施率が大幅改善された」

など、着実に成果が上がっているとのうれしい声をいただいているんですよ。

無料相談も! 採用に悩みを抱える企業の方はご活用を

山本さん

OTOGIは、採用広報の力で、企業の魅力を最大限に引き出し、最適な人材とのマッチングを実現します。

・応募・紹介数がこない

・スカウト返信率が低い

・歩留まりが悪く、選考辞退が多い

・自社の魅力を伝えきれていない

など、採用にお悩みを持つ企業さま、ぜひご活用ください。

もちろんまずは資料請求・無料相談からでも大歓迎です!

来てほしい人に刺さるコンテンツを、刺さる見せ方で、ちゃんと届ける株式会社OTOGIの「採用広報支援サービス」。

自社の場合ならどういう採用広報支援が考えられるのか、一度問い合わせてみては?

X
FacebookLINE

企業インタビュー

新R25編集部が制作したスポンサード記事の一覧です。記事制作の依頼は新R25 Businessから

ランキング*

*1ヶ月以内に公開された記事が対象のランキングです

新着

Interview

結婚するのが怖くなる…!? カップルたちの本音が暴かれていく、婚前合宿サバイバル番組『ウェディングウォーズ』

NEW

新R25編集部

「Chakin(チャキン)」は低リスクでお金が増える保険⁉︎ 画期的な資産形成が可能な3つのポイントとは

新R25編集部

戦略的に、働くすべての人を幸せに。株式会社DroRが実現する“人と企業の共進化”

新R25編集部

「得意なこと」で社会に貢献。まごころサポートが実現する“はたらくWell-being”

新R25編集部

日々の悩みから解放される肌へ。肌と真摯に向き合い、こだわりを詰め込んだ本格ケアブランド5選

新R25編集部

ホームレス経験から経営者へ! 泥臭く誠実に向き合う“はたらくWell-being”

新R25編集部