ビジネスパーソンインタビュー
転職エージェントとの併用が必須!?
20代女性におすすめ転職サイトランキング!プロと利用者が30社以上を徹底比較
新R25編集部
【知りたい情報はなんですか?】
①おすすめ転職サイト
②転職サイトの賢い選び方
③転職サイトのよくあるQA
④転職サイトの使い方/流れ
※クリックで該当箇所に飛びます
おすすめ総合型サイトランキング
新R25転職は、転職サイトの実態に精通した方々にご協力いただき、実際に利用したことのある約1000人を対象におすすめの転職サイトの評判について調査しました。
調査結果をふまえて特に20代の女性におすすめの転職サイトを厳選してご紹介します。
今回の調査に協力してくださったのはこちらの2名。
黒田さん
こんにちは、黒田です。リクルートでは「B-ing」「とらばーゆ」「フロム・エー」関西版編集長、「リクナビNEXT」編集長、「リクルートエージェント」ネットマーケティング企画部長などを歴任しました。
現在はルーセントドアーズ株式会社を設立し、35歳以上のミドル世代を対象とした転職支援サービス「CareerRelease40」を運営しています。
松本さん
人事・戦略コンサルタントの松本です。
アクセンチュアなどの大手外資系コンサルティング会社に24年勤めて、プリンシパル(部長級)を経て現職に至ります。人材マネジメントの支援をした企業は600社以上です。
さまざまな企業の人事とのつながりがあるので、企業側からの意見をふまえてコメントをします。
※詳細プロフィールは記事の下部に記載しています。
お二方には、20代の女性におすすめの転職サイトについてだけではなく、選び方や登録する際の注意点についても教えていただきました。
〈聞き手=石川みく(新R25編集部)〉
20代の女性の転職は「転職サイトと転職エージェントの併用」が鉄則
石川
転職サイトってたくさんありますよね。理想の転職に近づける、いい選び方ってありますか?
松本さん
前提として、ほとんどの方は転職サイトだけではなく転職エージェントも併用するほうがいいと思います。
石川
それは…なぜ?
松本さん
転職サイトは求人案件を自分で探して、スピーディに直接応募できるのがメリットです。ただし、選考対策などは自分でしなければならないことが大半です。
一方で転職エージェントは、無料でアドバイザーがキャリアの相談に乗ってくれるサービスです。相性のいい求人案件を提案してくれるのに加えて、過去の実績などをもとに選考のサポートもしてくれます。
転職は慣れていないと自分1人で進めるのは難しいので、合わせて使うといいでしょう。
石川
たしかに、人に話すだけで考えがまとまるってこともよくありますよね。
転職エージェントもいろいろあると思うんですが、転職サイトと転職エージェントを併用する場合、どのように選ぶといいんでしょう?
松本さん
どちらも求人案件を網羅的に抱えている「総合型」と、特定の領域に特化した「特化型」があります。
総合型の転職サイトと転職エージェントにはそれぞれ必ず1〜2個登録し、さらに転職先の希望が明確であればそこに特化したものも2〜3個、合計で3〜6個ぐらいは登録するといいでしょう。
転職先の検討段階ではできるだけ視野を広げたほうがいいので、抱えている求人案件が違う複数のサービスに登録すると、理想の転職が近くなるはずです。
石川
転職サイトはそれぞれ特徴がありそうなイメージが湧くのですが、転職エージェントって結局はどんなアドバイザーが担当になってくれるかがキモじゃないですか?
松本さん
その通りです。なので転職エージェントは登録前の段階ではそれほど絞り込まないことをおすすめします。
まずは複数のものに登録して、担当アドバイザーとの相性などを基準に厳選しましょう。
石川
ちなみに、女性向けや20代向けの転職サイトや転職エージェントもあるんでしょうか?
松本さん
もちろん。女性ならではの希望に合わせて検索できる転職サイトや、女性のライフプランに精通したアドバイザーがたくさんいる転職エージェントがあります。
経歴に自信のない20代の方は、第二新卒・既卒向けサービスを使うのもいいですね。はじめての転職で知っておきたいノウハウはもちろん、ビジネスマナーなどの基礎的なことを教えてくれるサービスもあります。
石川
それは心強いですね!
松本さん
ちなみに、女性に特化した転職サービスは、事務職や販売職などの女性に人気の職種に強みがあることが多いです。
一方で、扱っている職種に偏りがあるケースも。もし行きたい業界が決まっている場合は、その業界に強い特化型の転職サイト・エージェントの利用も検討しましょう。
【総合型】20代女性におすすめの転職サイト
まずは求人案件を網羅的に抱えていて、20代の女性からの評価も高い総合型の転職サイトと転職エージェントをご紹介します。
総合型の転職サイトと転職エージェントは、それぞれ1〜2個登録するのがおすすめだそう。
利用者の満足度が特に高いものを厳選しているので、これらすべてに登録してしまってもいいかもしれません。
プロ5人も徹底比較!おすすめ転職サイトランキングを1163人の評判で決定|新R25転職
転職サイトの選び方や活用法も伝授
総合型の転職サイトについてはこちらの記事で詳しく解説しています。
【プロも厳選】おすすめ転職エージェントの比較ランキング&プロが語る選び方|新R25転職
活用法や“コロナ”の影響も解説
総合型の転職エージェントについてはこちらの記事で詳しく解説しています。
【特化型】20代女性におすすめの転職サイト
ここからは、20代向けや女性向けをはじめとした特定の業界・職種などに特化した転職サイトと転職エージェントを厳選してご紹介します。
松本さんによると、総合型に加え、希望する転職先に特化したものも2〜3個、合計で3〜6個ぐらいは登録するといいそう。
石川
ちなみに“特化型”って、何が特化しているんですか?
松本さん
抱えている求人案件とアドバイザーの知識です。特に転職エージェントの場合はアドバイザーがその業界・業種出身であるなど、より精通している方との出会いが期待できます。
女性向けの転職エージェントの場合、出産・育休を経験している“ママアドバイザー”が多く在籍しているので、女性ならではの悩みに寄り添ってもらうことが期待できます。
石川
だったら使わない手はないですね…!
女性向けの転職サイトと転職エージェント
【代表的な利用者の評判】 | ||
---|---|---|
東京都/34歳/女性/年収~299万円: 初めての本格的な転職で、何をすればよいのかわかりませんでしたが、希望を事細かに聞き、どのような会社に応募すればいいかを教えてくれました。また、育児との両立があり、全く求人がないのではないかと自信がなかったのですが、色々な働き方を提案してくれて可能性を見出してくれました。 | 東京都/36歳/女性/年収300~399万円: 自分では気にしていなかった業界や会社の求人を紹介してくれます。おかげで世界が広がったように感じました。また面接後「うまくいかなかった」と話をしたら的確なアドバイスと励ましをくれたのもよかったです。 | 兵庫県/33歳/女性/年収400~499万円: サービスを受ける際に、事前研修がありました。マナーや面接の仕方などこまめにいろいろと基礎知識を教えていただき、参考になりました。 |
松本さん
パソナキャリアは、女性のサポートが得意なことで知られるサービス。運営元のパソナグループ自体が「女性が活躍できる社会をつくること」をモットーにしており、女性のキャリアに真剣に向き合っています。
親身なアドバイザーが多く、ぐいぐい来ないタイプの社風です。
その手厚さはサポート体制にも表れていて、転職者1名に対してアドバイザー2名がつくのが基本。一人ひとりのニーズに寄り添い、転職活動が長期化した場合も粘り強く並走してくれます。
2016年3月には女性の支援に特化したチームが結成されました。女性の転職に携わってきたアドバイザーが、企業からヒアリングしたリアルな情報を提供してくれます。
パソナキャリアの評判の真偽をプロが判定。1128人の利用者による評価も掲載|新R25転職
「質が高い」と言われる理由とは
パソナキャリアについてはこちらの記事でも解説しています。
松本さん
女性向けの求人案件だけが厳選された転職サイトです。特に、年収400万円以上・30代前後向けの求人案件が多い印象です。
女性の希望を考慮した検索機能が特徴。「ママ社員活躍」や「育休の復職支援」などのこだわり条件で、自分に合った求人案件を絞り込めます。
【代表的な利用者の評判】 | |
---|---|
静岡県/26歳/女性/年収400~499万円: 産休育休サポートの有無など、ライフスタイルに注目しながらの求人検索がしやすいです。サイトのデザインも可愛いうえに、女性の憧れる業種の求人が多いのでやる気が出ます。 | 東京都/29歳/女性/年収非公開: 女性のためのサイトで、事務職などが多く出ていたところがよかったです。子育てをしながら働けるような企業もたくさん出ていたし、給料も男性と同じくらいもらえるところが多かったです。 |
松本さん
求人数はあまり多くないですが、女性ならではのライフイベントに合った働き方ができる求人案件が厳選されています。そのため、求人探しの効率も上がるはずです。
「職場の雰囲気」や「外出仕事の割合」などがチャートで表示されていたり、実際に働く社員のインタビューを見ることができたりと、女性が気になるポイントも詳しくまとめられています。
とらばーゆ:働きやすさや環境を重視したい女性におすすめ
(画像は公式サイトのスクリーンショット)
運営会社:株式会社リクルート
求人数:約1000件
※2021年6月時点の
公式サイト
より
※「ユーザー満足度」とは「求人の数と質」「サイトの使いやすさ」「サービスの充実度に対する満足度の平均値です
【代表的な利用者の評判】 | |
---|---|
茨城県/37歳/女性/年収300~399万円: 求人サイトがおしゃれな感じで、レイアウトが綺麗でした。全体的に、女性をターゲットにしているからか、綺麗な職場に見える感じのところが多かった気がします。求人の有効期限がきっちり決まってるので、わかりやすかったです。 | 鹿児島県/34歳/女性/年収~299万円: 求人の会社の情報が詳しく載っていたので良かった。働いている方のインタビューが記載されていてその企業の仕事のイメージが湧いた。また、求人の企業の雰囲気が分かる社内の写真など掲載されていて参考になった。 |
黒田さん
女性向け転職サイトの草分け的存在で、40年の歴史があるサービス。
さまざまな職種を扱っていますが、特に事務・販売サービス・アパレル・営業に強いです。働きやすさや環境を重視して転職先を選びたい方におすすめです。
松本さん
リクルート系列の老舗の転職サイトで、女性に人気のある職種が多く掲載されています。
「転職の体験談」や「転職面接の注意点」など、女性に特化した転職のノウハウを解説したページも用意されており、選考対策に役立ちます。
20代・既卒・第二新卒の女性向け転職サイトと転職エージェント
【第二新卒向け】おすすめ転職エージェント8選。1128人の利用者とプロが高く評価したサービスだけを厳選|新R25
選び方や転職成功の秘訣も解説
こちらの記事では第二新卒・既卒におすすめの転職エージェントや、転職を成功に導くテクニックを解説しています。
20代の女性が“理想の転職”を叶えるためのテクニック
転職先選びの失敗を防ぐためには「ファクトの深掘り」が必須
石川
20代の女性が長く活躍できる転職先を選ぶために、面接でどんなことを聞けばいいんでしょうか?
「社内の男女比率」「女性管理職の割合」「産休・育休後の復帰率」などは確認しておいたほうがいいってよく聞きますが…
松本さん
間違ってはないですが、もう一段階ぐらい深掘りして聞いたほうがいいですね。
たとえば、「男女比率」だけでなく「年代ごとの男女比率」を聞いてみましょう。
全体の男女比が半々だとしても、実は女性は未婚の20代がほとんどで、結婚・出産を経験した30代以上は退職を余儀なくされている…なんてケースもありえます。
石川
そんな…! ひとつのデータからはなかなか実態が判断しづらいんですね。
松本さん
あとは、産休・育休後の復帰率も一緒です。復帰率は高くても、その後の退職率が高いかもしれない。復帰しても退職せざるをえない文化の企業は結構ありますから。
ざっくりしたデータだけで満足せず、できるだけリアルな内情を捉えるように意識しましょう。
育休や時短勤務を望む場合は、アドバイザーへ事前に伝えよう
石川
女性の場合、ライフステージの変化がありますよね。「育休を取りたい」「時短勤務したい」などの要望は、どうやって伝えればいいんでしょうか?
松本さん
選考が進んでから“後出しじゃんけん”のように伝えるのは、得策ではありません。
アドバイザーとの面談の段階で正直に伝え、該当する条件でOKな企業を紹介してもらうのが一番です。
石川
そういうときに、女性専門の転職エージェントが頼りになりそうですね!
松本さん
とはいえ、育休明け・時短勤務の社員の昇進が難しい企業なんかもまだまだ多くあります。この辺の情報も、アドバイザーから仕入れたうえで転職先を選びましょう。
合わせてOpenWorkなどの口コミサイトで、女性のレビューを見るのもおすすめです。
20代は「コロナショック」とどう向き合えばいい?
石川
“コロナ”の影響で転職市場もどんどん変化していますが、今後転職する20代はこの変化にどう向き合えばいいんでしょうか?
松本さん
結論から言うと、大きな心配はいりません。
今企業が求める人材は、コロナ禍で変化した環境を乗り越えていく姿勢とアイデアがある人です。昭和の働き方しかできない人のニーズはなくなりました。
これからは在宅勤務でも成果を出せる人、SNSなどの20代にとっては当たり前のITツールをビジネスで活用できる人など、新たな即戦力が求められます。ですので、20代にとっては逆に“チャンス”だと思いますよ。
気になるサービスにいくつか登録すると、理想の転職が実現できるかもしれません。
〈文=石川みく(@newfang298) 取材・編集=葛上洋平(@s1greg0k0t1)〉
Embedly精通者たちの詳細プロフィール
【黒田真行(くろだ・まさゆき)】1988年、リクルート入社。2006年から2013年まで「リクナビNEXT」編集長、その後「リクルートエージェント」ネットマーケティング企画部長、「リクルートメディカルキャリア」取締役などを歴任。2014年、ルーセントドアーズ株式会社を設立し、35歳以上のミドル世代を対象とした転職支援サービス「CareerRelease40」を運営。著書に『転職に向いている人転職してはいけない人』(日本経済新聞出版社)、『40歳からの「転職格差」まだ間に合う人、もう手遅れな人』(PHPビジネス新書)がある ▶︎詳細を見る
【松本利明(まつもと・としあき)】人事・戦略コンサルタント。大手外資系コンサルティングファームに24年勤務しプリンシパル(部長級)を経験。人材マネジメントの支援をした企業は600社以上。HR総研の客員研究員も務めている。著書に5万人のリストラと6500名以上のリーダーの選抜と育成をした人の「目利き」。『「いつでも転職できる」を武器にする』(KADOKAWA)『稼げる人稼げない人の習慣』(日経新聞出版社)などベストセラー多数。BBC、TBS、日本経済新聞、東洋経済などメディア実績多数 ▶︎詳細を見る
ビジネスパーソンインタビュー
スモールビジネスの課題“3つの分断”に挑む。freeeによるプロダクト開発の基盤「統合flow」を発表
NEW
新R25編集部
「結婚に焦っているけど、本気の恋愛が億劫です…」ハヤカワ五味さんに相談したら、初めて聞くアドバイスが返ってきた
NEW
新R25編集部
「ずっとうっすらお金がない」悩みを解決!? 北の達人が新入社員に必ず教える“豊かになる鉄則”
新R25編集部
「営業のセレブリックス」が変わる(かも)。“最速マネージャー”の若手率いるマーケ支援総合サービス
新R25編集部
山本康二さんが新R25副編集長にガチ檄。「暗くても、パッとしてなくてもいい。リーダーに必要なのは一つだけ」
新R25編集部
【兼務で忙しい人へ】仕事を断らないサイバーエージェント専務が実践している「マルチタスクの極意」
新R25編集部