第二新卒/ハイクラス/女性向けなど
20代におすすめの転職エージェント12選。女性/20代後半向けなど徹底比較
おすすめ転職エージェントランキング
サービス | 1 マイナビ | 2 リクルート | 3 パソナキャリア | 4 doda | 5 JAC |
---|---|---|---|---|---|
総合評価 | 4.6 求人満足度 4.6 アドバイザーの対応力 4.6 サービスの充実度 4.6 | 4.4 求人満足度 4.4 アドバイザーの対応力 4.4 サービスの充実度 4.4 | 4.3 求人満足度 4.3 アドバイザーの対応力 4.4 サービスの充実度 4.2 | 4.2 求人満足度 4.2 アドバイザーの対応力 4.2 サービスの充実度 4.2 | 4.2 求人満足度 4.2 アドバイザーの対応力 4.2 サポートの充実度 4.1 |
公式 サイト | 無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 |
おすすめ ポイント | ・20代に信頼されてる転職エージェント ・求人の提案にムダが少ないと評判 ・親身になってくれる担当者が多い | ・業界No.1の求人数 ・ぐいぐい導く推進力が魅力 ・視野を広げたい人にぴったり | ・ぐいぐいこないタイプの社風 ・アドバイザーが丁寧 ・女性におすすめ | ・国内最大級の求人数 ・サイト/エージェントのいいとこ取り ・総合的に使いやすい | ・ハイクラスな求人案件が多い ・外資・グローバル企業に強い ・業界に特化した担当者の的確な助言 |
公開 求人数 | -件 | 約13万件 | 約4万件 | 約10万件 | 約1万件 |
非公開 求人数 | -件 | 約19万件 | -件 | 約3万件 | 約1万件 |
エリア | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国・海外 |
対象 | 全年齢 | 全年齢 | 全年齢 | 全年齢 | 30代以上 |
評判 | 解説記事を見る | 解説記事を見る | 解説記事を見る | 解説記事を見る | 解説記事を見る |
第二新卒/ハイクラス/女性向けなど
20代におすすめの転職エージェント12選。女性/20代後半向けなど徹底比較
①20代におすすめの転職エージェント
②20代の転職エージェントの賢い選び方
③20代の転職エージェントに関するQA
④20代の転職エージェント活用法
※クリックで該当箇所に飛びます
ーーーーーーーーーーーーーー
さまざまな特徴をもった転職エージェントから 、調査結果をふまえて特に20代におすすめなものをタイプ別に比較・厳選してご紹介します。
今回の調査に協力してくださったのはこちらの2名。
キャリアの達人たち
人事・戦略コンサルタント
松本 利明「転職nendo」編集長
佐々木 貴史
転職エージェントは複数登録してから厳選しよう
それには3つの理由があります。
①転職エージェントの利用は無料
②登録するサービスより担当アドバイザーがキモ
③違うタイプのサービスを使うと視野が広がる
なのでまずは3社ほどのサービスに登録してから、アドバイザーとの相性などをもとに厳選すると良いでしょう。
【総合型】20代におすすめの転職エージェント5選
1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
マイナビ | リクルート | パソナキャリア | doda |
4.6 ★★★★☆ | 4.4 ★★★★☆ | 4.3 ★★★★☆ | 4.2 ★★★★☆ |
無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 |
評判を見る | 評判を見る | 評判を見る | 評判を見る |
1位
マイナビエージェント
総合評価
求人の満足度
アドバイザーの対応力
サービスの充実度
おすすめポイント
20代に信頼されてる転職エージェント
求人の提案にムダが少ないと評判
親身になってくれる担当者が多い
求人数 | 公開 - 非公開 - |
---|---|
エリア | 全国 |
対象 | 全年齢/全職種・業種 |
マイナビエージェントの口コミ/評判
年収700~799万円
28歳/男性
年収300~399万円
39歳/男性
年収500〜599万円
37歳/女性
年収400~499万円
28歳/女性
年収500~599万円
36歳/男性
佐々木さん
アドバイザーも20代の転職サポートに慣れている人が多いため、転職初心者にもぴったり。
松本さん
他サービスと比較すると求人数では見劣りしますが、紹介される求人案件がムダに多くない分、「しっかり吟味できる」とメリットに感じる方もいるはず。
マイナビエージェントの評判を“転職のプロ”が分析。1128人の利用者による評価も掲載|新R25転職
2位
リクルートエージェント
総合評価
求人の満足度
アドバイザーの対応力
サービスの充実度
おすすめポイント
業界No.1の求人数
ぐいぐい導く推進力が魅力
視野を広げたい人にぴったり
求人数 | 公開 約13万件 非公開 約19万件 |
---|---|
エリア | 全国 |
対象 | 全年齢/全職種・業種 |
リクルートエージェントの口コミ/評判
年収600~699万円
38歳/男性
年収400~499万円
35歳/女性
年収1000万円以上
39歳/男性
年収400~499万円
32歳/女性
年収800~899万円
33歳/男性
松本さん
求人数の多さは、そのまま選択肢の多さにつながるので、転職初心者は登録して損はありません。
また、リクルートの社風もあいまって、希望の転職までぐいぐい推し進めてくれるアドバイザーが多いです。
年収交渉など自分ではやりづらい部分もガッツリ任せられるので、そういうタイプを求める転職希望者には特におすすめです。
佐々木さん
求人数が多いということは、幅広い業界の実情を把握できるということ。間口が広いので、どんな人にもおすすめできるサービスです。
リクルートエージェントの評判を“転職のプロ”が分析。1128人の利用者による評価も掲載|新R25転職
3位
パソナキャリア
総合評価
求人の満足度
アドバイザーの対応力
サービスの充実度
おすすめポイント
ぐいぐいこないタイプの社風
アドバイザーが丁寧
女性におすすめ
求人数 | 公開 約4万件 非公開 - |
---|---|
エリア | 全国 |
対象 | 全年齢/全職種・業種 |
パソナキャリアの口コミ/評判
年収~299万円
34歳/女性
年収300~399万円
36歳/女性
年収400~499万円
33歳/女性
松本さん
その手厚さはサポート体制にも表れていて、転職者1名に対してアドバイザー2名がつくのが基本。転職経験の少ない20代にとっては非常に心強いはずです。
佐々木さん
2016年3月には女性の支援に特化したチームができており、産休・育休から復帰した女性の数などリアルな情報を教えてもらえます。
パソナキャリアの評判の真偽をプロが判定。1128人の利用者による評価も掲載|新R25転職
4位
doda
総合評価
求人の満足度
アドバイザーの対応力
サービスの充実度
おすすめポイント
国内最大級の求人数
サイト/エージェントのいいとこ取り
総合的に使いやすい
求人数 | 公開 約10万件 非公開 約3万件 |
---|---|
エリア | 全国 |
対象 | 全年齢/全職種・業種 |
dodaの口コミ/評判
年収500~599万円
31歳/女性
年収300~399万円
30歳/女性
年収700~799万円
39歳/男性
年収400~499万円
23歳/男性
年収400~499万円
31歳/男性
松本さん
特にはじめて転職する20代の場合、どんなに手厚いサポートを受けたとしても求人数が少ない時点で選択肢が狭まってしまうため、これらの大手の総合型にいくつか登録して視野を広げるのがおすすめ。
また、転職サイトと一体化しているので、自分で応募したり、気になる求人を調べたりもできるのがいいですね。
“doda(デューダ)の評判”の真偽をプロが判定。1128人の利用者による評価も掲載|新R25転職
5位
type転職エージェント
総合評価
求人の満足度
アドバイザーの対応力
サービスの充実度
おすすめポイント
厳選した求人紹介で効率いい転職に
首都圏に特化
イベントも定期的に開催
求人数 | 公開 約1万件 非公開 約1万件 |
---|---|
エリア | 全国 |
対象 | IT・Web業界 |
type転職エージェントの口コミ/評判
年収300~399万円
34歳/女性
年収~299万円
26歳/女性
年収~299万円
23歳/男性
佐々木さん
大手サービスには珍しく、アドバイザーが実名・顔出しでSNSをやっていて、ユーザーからの転職相談に答えることも。利用者からも「アドバイザーのサポート力が高い」と評判のようです。
松本さん
type転職エージェントの評判は?1128人へのガチ調査をもとに、業界のプロ達が特徴を解説|新R25転職
既卒・第二新卒・フリーターに特化したおすすめ転職エージェント
あなたのキャリアプランに合いそうな転職エージェントを探してみてください!
就職shop
総合評価
求人の満足度
アドバイザーの対応力
サービスの充実度
おすすめポイント
フリーター、既卒に特化
業界大手のリクルートが運営
書類選考なしで面接に進める
求人数 | 公開 約1万社 非公開 - |
---|---|
エリア | 関東・関西 |
対象 | 既卒・第二新卒 |
就職shopの口コミ/評判
年収~299万円
31歳/女性
年収300~399万円
27歳/男性
年収300~399万円
29歳/男性
佐々木さん
大きな特徴は「書類選考がない」こと。経歴よりもやる気や人柄を見てもらえるので、正社員経験のない方でもチャレンジしやすいはずです。異業種への転職を考えている方にもおすすめ。
松本さん
就職shopのスタッフが企業へ訪問し、「職場の雰囲気」「仕事内容」「待遇」などを細かく取材しているので、入社前のイメージとのギャップが生まれにくい工夫がされています。
就職Shopの評判は? 1128人へのガチ調査をもとに、業界のプロ達が特徴を解説|新R25転職
ハタラクティブ
総合評価
求人の満足度
アドバイザーの対応力
サービスの充実度
おすすめポイント
フリーター、既卒、第二新卒に特化
短期間で転職したい方にぴったり
社会課題への意識からサポートが手厚い
求人数 | 公開 - 非公開 - |
---|---|
エリア | 関東・関西・九州 |
対象 | 既卒・第二新卒 |
ハタラクティブの口コミ/評判
年収〜299万円
23歳/女性
年収~299万円
23歳/男性
佐々木さん
社会課題に向き合う意識が強く、サポートが手厚いのが特徴です。当然ながら職務経歴書の書き方や、面接への指導も丁寧にしてもらえます。
松本さん
アドバイザーのサポートが丁寧なおかげか、公式サイトによると内定率は80%。登録者の多くが、2週間から1カ月という短期間で就職を決めているようです。
とにかく短期間で就職(転職)したい未経験者にはうってつけのサービスです。
ワークポート
総合評価
求人の満足度
アドバイザーの対応力
サービスの充実度
おすすめポイント
IT・ゲーム業界への転職に強い
未経験からの転職におすすめ
無料の未経験者向けスクールもあり
求人数 | 公開 約5万件 非公開 - |
---|---|
エリア | 全国 |
対象 | IT・Web業界 |
ワークポートの口コミ/評判
年収〜299万円
24歳/女性
年収600~699万円
30歳/女性
年収非公開
34歳/女性
松本さん
佐々木さん
第二新卒・既卒・フリーター向けの転職テクニック
佐々木さん
ただ、面接では職歴についてツッコまれるのは覚悟しておきましょう。 変に隠したりせず、正直に話すのが一番です。
アルバイトでの活躍を評価してもらえることも多いですし、誠実な気持ちで臨めば魅力を感じてもらえるはずです。
・【20代向け】おすすめ転職エージェント14選。1128人の利用者とプロが高く評価したサービスだけを厳選|新R25転職
・【第二新卒向け】おすすめ転職エージェント8選。1128人の利用者とプロが高く評価したサービスだけを厳選|新R25転職
・フリーターにおすすめの転職エージェント7選。利用者とプロが30社以上を徹底比較
ハイクラス/高年収な20代におすすめの転職エージェント
1位
JACリクルートメント
総合評価
求人の満足度
アドバイザーの対応力
サービスの充実度
おすすめポイント
ハイクラスな求人案件が多い
外資・グローバル企業に強い
業界に特化した担当者の的確な助言
求人数 | 公開 約1万件 非 公開 約1万件 |
---|---|
エリア | 全国・海外 |
対象 | 30代以上/ハイクラス |
JACリクルートメントの口コミ/評判
年収800~899万円
33歳/男性
年収400~499万円
38歳/男性
年収400~499万円
37歳/男性
2位
ビズリーチ
総合評価
求人の満足度
アドバイザーの対応力
サービスの充実度
おすすめポイント
ハイクラスに特化
年収1000万円超えの求人が3割以上
サイト・エージェントのいいとこ取り
求人数 | 公開 約13万件 非公開 - |
---|---|
エリア | 全国 |
対象 | 30代以上/ハイクラス |
ビズリーチの口コミ/評判
年収700~799万円
33歳/女性
年収600~699万円
39歳/男性
年収400~499万円
38歳/男性
20代の女性におすすめの転職エージェント
1位
パソナキャリア
総合評価
求人の満足度
アドバイザーの対応力
サービスの充実度
おすすめポイント
ぐいぐいこないタイプの社風
アドバイザーが丁寧
女性におすすめ
求人数 | 公開 約4万件 非公開 - |
---|---|
エリア | 全国 |
対象 | 全年齢/全職種・業種 |
パソナキャリアの口コミ/評判
年収~299万円
34歳/女性
年収300~399万円
36歳/女性
年収400~499万円
33歳/女性
2位
LiBzPARTNERS
総合評価
求人の満足度
アドバイザーの対応力
サービスの充実度
おすすめポイント
女性のキャリアに精通した担当者が多数
忙しさを考慮し来社は不要
女性ならではの要望を汲んだ提案
求人数 | 公開 - 非公開 - |
---|---|
エリア | 関東 |
対象 | 女性 |
・【女性向け】おすすめ転職エージェント16選。1128人の利用者とプロが高く評価したサービスだけを厳選|新R25転職
20代の転職に、転職エージェントが欠かせない理由
理由①:市場価値を把握し、キャリアプランが整理できる
佐々木さん
自分では思いもしなかった可能性や新しい選択肢を提示してもらえることもあると思います。
松本さん
転職エージェントを使えば、アドバイザーに悩みや希望を聞いてもらいながら「自分が今後どうなりたいのか」を整理できるはずです。
理由②:自分に合った転職先が見つかる
松本さん
20代の転職にありがちな「入社後のミスマッチ」を防ぎ、自分の希望にあった転職先を見つけやすくなるはずです。
理由③:効率よく転職活動を進められる
佐々木さん
年収交渉や入社前の手続きなど、面倒なことをアドバイザーに一任できるのもメリットです。