あなたにぴったりの転職サイトはどれ?

【一覧】おすすめ転職サイト総まとめ。プロと利用者が30社以上を徹底比較

おすすめ転職サイトランキング

サービス

1

リクナビNEXT

2

マイナビ
エージェント

3

リクルート
エージェント

4

doda

5

マイナビ転職

総合評価

4.6

求人の数と質

4.6

使いやすさ

4.7

サービスの充実度

4.5

4.6

求人の数と質

4.6

使いやすさ

4.6

サービスの充実度

4.6

4.4

求人の数と質

4.4

使いやすさ

4.4

サービスの充実度

4.4

4.2

求人の数と質

4.2

使いやすさ

4.2

サービスの充実度

4.2

3.6

求人の数と質

3.6

使いやすさ

3.6

サービスの充実度

3.5

公式
サイト

無料で登録

無料で登録

無料で登録

無料で登録

無料で登録

おすすめ
ポイント

・転職サイトで最も求人数が多い

・幅広い職種/業種を網羅

・ノウハウやサポート機能も充実

・20代に信頼されてる転職エージェント

・求人の提案にムダが少ないと評判

・親身になってくれる担当者が多い

・業界No.1の求人数

・ぐいぐい導く推進力が魅力

・視野を広げたい人にぴったり

・国内最大級の求人数

・サイト/エージェントのいいとこ取り

・総合的に使いやすい

・20代、第二新卒に強い

・独占求人の割合が高い

・転職に役立つコンテンツが充実

公開
求人数
約5万-約13万約10万約2万
非公開
求人数
--約19万約3万-
エリア全国全国全国全国全国
対象全年齢全年齢全年齢全年齢全年齢
評判

解説記事を見る

解説記事を見る

解説記事を見る

解説記事を見る

解説記事を見る

あなたにぴったりの転職サイトはどれ?

【一覧】おすすめ転職サイト総まとめ。プロと利用者が30社以上を徹底比較

キャリア
おすすめ総合型サイトランキング
1位2位3位4位5位

リクナビNEXT

マイナビ
エージェント

リクルート
エージェント

doda

マイナビ転職

4.6
★★★★☆
4.6
★★★★☆
4.4
★★★★☆
4.2
★★★★☆
3.6
★★★☆☆
無料で登録無料で登録無料で登録無料で登録無料で登録
転職に欠かせないサービスと言えば「転職サイト」。

でも、数があまりに多く、その評判もまちまち。調べれば調べるほど、どのサービスに登録すべきか迷ってしまいますよね。

そこで新R25では、転職サイトの実態に精通した方々と1000人以上の利用者にご協力いただき、おすすめの転職サイトに関する調査を実施。

それらのなかから、特に評価の高かった転職サイトをタイプ別に一覧でまとめました
各サービスの求人数や強み、ユーザー満足度をまとめているので、これさえ見ればあなたにぴったりの転職サイトが見つかるはずです

今回の調査に協力してくださったのはこちらの2名。
松本さん

松本さん

人事・戦略コンサルタントの松本です。

アクセンチュアなどの大手外資系コンサルティング会社に24年勤めて、プリンシパル(部長級)を経て現職に至ります。人材マネジメントの支援をした企業は600社以上です。

さまざまな企業の人事とのつながりがあるので、企業側からの意見をふまえてコメントをします。
黒田さん

黒田さん

はじめまして、黒田です。リクルートでは「Bing」「とらばーゆ」「フロム・エー」関西版編集長、「リクナビNEXT」編集長「リクルートエージェント」ネットマーケティング企画部長などを歴任しました。

現在はルーセントドアーズ株式会社を設立し、35歳以上のミドル世代を対象とした転職支援サービス「CareerRelease40」を運営しています。
※詳細プロフィールは記事の下部に記載しています。

お二方には、おすすめの転職サイトについてだけではなく、選び方や登録する際の注意点についても教えていただきました。

〈聞き手=石川みく(新R25編集部)〉
石川

石川

転職サイトってたくさんありますよね。理想の転職に近づける、いい選び方ってありますか?
松本さん

松本さん

前提として、ほとんどの方は転職サイトだけではなく転職エージェントも併用するほうがいいと思います
石川

石川

それは…なぜ?
松本さん

松本さん

転職サイトは求人案件を自分で探して、スピーディに直接応募できるのがメリットです。ただし、選考対策などは自分でしなければならないことが大半です。

一方で転職エージェントは、無料でアドバイザーがキャリアの相談に乗ってくれるサービスです。相性のいい求人案件を提案してくれるのに加えて、過去の実績などをもとに選考のサポートもしてくれます。

転職は慣れていないと自分1人で進めるのは難しいので、合わせて使うといいでしょう。
転職サイトと転職エージェントの違い
石川

石川

転職エージェントもいろいろあると思うんですが、転職サイトと転職エージェントを併用する場合、どのように選ぶといいんでしょう?
松本さん

松本さん

どちらも求人案件を網羅的に抱えている「総合型」と、特定の領域に特化した「特化型」があります。

総合型の転職サイトと転職エージェントにはそれぞれ必ず1〜2個登録し、さらに転職先の希望が明確であればそこに特化したものも2〜3個、合計で3〜6個ぐらいは登録するといいでしょう。

転職先の検討段階ではできるだけ視野を広げたほうがいいので、抱えている求人案件が違う複数のサービスに登録すると、理想の転職が近くなるはずです。
石川

石川

転職サイトはそれぞれ特徴がありそうなイメージが湧くのですが、転職エージェントって結局はどんなアドバイザーが担当になってくれるかがキモじゃないですか?
松本さん

松本さん

その通りです。なので転職エージェントは登録前の段階ではそれほど絞り込まないことをおすすめします
転職サイトと転職エージェントの組み合わせ方

総合型の転職サイト&転職エージェント一覧

求人案件を網羅的に抱えている、総合型の転職サイトと転職エージェントの一覧がこちら。

総合型の転職サイトと転職エージェントは、それぞれ1〜2個登録するのがおすすめだそう。

利用者の満足度が特に高いものを厳選しているので、これらすべてに登録してしまってもいいかもしれません
1位2位3位4位5位

リクナビNEXT

マイナビ
エージェント

リクルート
エージェント

doda

マイナビ転職

4.6
★★★★☆
4.6
★★★★☆
4.4
★★★★☆
4.2
★★★★☆
3.6
★★★☆☆
無料で登録無料で登録無料で登録無料で登録無料で登録
このなかでも特にユーザー満足度が高く、多くの方におすすめできるサービスをピックアップしてご紹介します。

リクナビNEXT

総合評価

4.6

  • 求人の数と質

    4.6

  • 使いやすさ

    4.7

  • サービスの充実度

    4.5

おすすめポイント

  • 転職サイトで最も求人数が多い

  • 幅広い職種/業種を網羅

  • ノウハウやサポート機能も充実

求人数

公開

約5万件

非公開

-

エリア全国
対象全年齢/全職種・業種

リクナビNEXTの口コミ/評判

年収~299万円

31歳/女性

求人の数も多く、検索の仕方も職種ごとにあって絞りやすかった。スカウト機能もあり、自分に合わないのではないかと思ってた企業から来ると気になって
求人の数も多く、検索の仕方も職種ごとにあって絞りやすかった。スカウト機能もあり、自分に合わないのではないかと思ってた企業から来ると気になって調べてみたり、自分の視野が広がってよかった。

年収300~399万円

27歳/男性

実際に自分自身の目的にあった業種や業界の情報が沢山記述されているので、大いに参考になった。また、自分の興味のある業種をすぐに検索できる点、そ
実際に自分自身の目的にあった業種や業界の情報が沢山記述されているので、大いに参考になった。また、自分の興味のある業種をすぐに検索できる点、そして大手なので少しわかりにくい点があったときにメールを使用して質問したところすぐに返信がきたので良かった。あとは、求人数も結構多いので他の業種、会社とも比較することができるので、その点とても参考になった。

年収300~399万円

29歳/男性

求人の数は文句なく多く、さすがは大手だと思いました。検索条件を設定しやすいかどうか、自分の好みに合った検索条件があるかどうかを普段重視してい
求人の数は文句なく多く、さすがは大手だと思いました。検索条件を設定しやすいかどうか、自分の好みに合った検索条件があるかどうかを普段重視していますが、その辺りはマイナビと同じくらい豊富な種類がありました。スカウトについてもほどよくメール受信でき、さまざまなアプローチができるサイトだと思います。

年収500~599万円

38歳/男性

必要スキルが明確に記載されており、求人に応募する際に自分に合った会社を探しやすいと感じた。求人数が少ないと、会社を選ぶ選択肢がなくなり不安ば
必要スキルが明確に記載されており、求人に応募する際に自分に合った会社を探しやすいと感じた。求人数が少ないと、会社を選ぶ選択肢がなくなり不安ばかりが大きくなるが、求人数を多いためしっかり自分に合った会社を探せるという印象が強い。

年収400~499万円

30歳/女性

まず、有名なサイトというのが安心感があった。知名度では一番だと思う。大手ならではの求人数の多さが魅力的だった。サイトがシンプルで分かりやすく
まず、有名なサイトというのが安心感があった。知名度では一番だと思う。大手ならではの求人数の多さが魅力的だった。サイトがシンプルで分かりやすく、求人情報がとても見やすくて良かった。インタビューなどもあり、参考になった。
松本さん

松本さん

なんといっても、業界No.1の求人数が魅力です。職種・業種も幅広く網羅されており、転職を考える方は登録必須だと思います。

転職についての基本的なノウハウもわかりやすくまとまっているので、転職初心者は活用しましょう。
黒田さん

黒田さん

企業からのスカウトを受けられる“オファーを待つ”という機能が便利です。自分で応募するだけでなく、こういったスカウト機能を活用することで選択肢の幅が広がります。

【無料】3分で登録完了

登録はこちら
(公式サイト)

リクナビNEXTの評判を“転職のプロ”が判定。1128人の利用者による評価も掲載|新R25転職

リクナビNEXTの評判を“転職のプロ”が判定。1128人の利用者による評価も掲載|新R25転職

リクナビNEXTについては、こちらの記事でも解説しています。

マイナビエージェント

総合評価

4.6

  • 求人の満足度

    4.6

  • アドバイザーの対応力

    4.6

  • サービスの充実度

    4.6

おすすめポイント

  • 20代に信頼されてる転職エージェント

  • 求人の提案にムダが少ないと評判

  • 親身になってくれる担当者が多い

求人数

公開

-

非公開

-

エリア全国
対象全年齢/全職種・業種

マイナビエージェントの口コミ/評判

年収700~799万円

28歳/男性

担当の方が非常に丁寧で、こちらの希望条件のすり合わせがとても巧みでした。年収アップが目的の転職活動だったので、それに合う相談でとても満足して
担当の方が非常に丁寧で、こちらの希望条件のすり合わせがとても巧みでした。年収アップが目的の転職活動だったので、それに合う相談でとても満足しております。

年収300~399万円

39歳/男性

最大手に比べて求職者の数が少なく、その分、丁寧にサポートしていただけると評判で、まさにその通りでした。他者の意見を聞くことができるのが、こん
最大手に比べて求職者の数が少なく、その分、丁寧にサポートしていただけると評判で、まさにその通りでした。他者の意見を聞くことができるのが、こんなにも心強いものだとは、使用する前には考えもせず、とても助かりました。転職が終わった後のサポートもとてもよく、気持ちよくキャリアアップすることができました。

年収500〜599万円

37歳/女性

出産を機に退職し、専業主婦をしている時間が長かったため再就職がとても不安でしたが、自分が望む形の雇用形態の会社などを丁寧に選別して下さいまし
出産を機に退職し、専業主婦をしている時間が長かったため再就職がとても不安でしたが、自分が望む形の雇用形態の会社などを丁寧に選別して下さいました。自分にとってはあまり価値のないと思っていた資格なども多くの会社が必要としている現状を教えていただいたおかげで自信がつき、新たな就職先を見つけることができました。

年収400~499万円

28歳/女性

他のエージェントから応募した会社の先行が先に進んでいる状況だったが、丁寧に対応していただいた。結局、紹介していただいた会社では選考が進んだも
他のエージェントから応募した会社の先行が先に進んでいる状況だったが、丁寧に対応していただいた。結局、紹介していただいた会社では選考が進んだものの辞退したが、その時も対応は丁寧だったと思う。

年収500~599万円

36歳/男性

求人の満足度は幅広い職種に対応しており満足で、未経験の職種応募時はスタッフの丁寧な職種の説明などもとても参考になり、経験のある職種に関しては
求人の満足度は幅広い職種に対応しており満足で、未経験の職種応募時はスタッフの丁寧な職種の説明などもとても参考になり、経験のある職種に関しては募集条件の再確認など、応募時にとても参考になり、入社後の連絡などもあり、スタッフの対応やサポートともに満足できるサービスでした。
松本さん

松本さん

「20代に信頼されている転職エージェント」と公式サイトに書かれている通り、若手向けのサポートが充実したサービスです。親身になって話を聞いてくれるアドバイザーが多いとも耳にします。

大手サービスとして知られるリクルートエージェントやdodaと比較すると求人数では見劣りしますが、紹介される求人案件がムダに多くない分、「しっかり吟味できる」とメリットに感じる方もいるはずです。

【無料】3分で登録完了

登録はこちら
(公式サイト)

マイナビエージェントの評判を“転職のプロ”が分析。1128人の利用者による評価も掲載|新R25転職

マイナビエージェントの評判を“転職のプロ”が分析。1128人の利用者による評価も掲載|新R25転職

マイナビエージェントについては、こちらの記事でも解説しています。
ここからは、特定の業界・職種に強い転職サイトと転職エージェントを厳選してご紹介します。

松本さんによると、総合型に加え、希望する転職先に合わせてそこに特化したものも2〜3こ、合計で3〜6ぐらいは登録するといいそう。
石川

石川

ちなみに“特化型”って、何が特化しているんですか?
松本さん

松本さん

抱えている求人案件とアドバイザーの知識です。

特に転職エージェントの場合はアドバイザーがその業界・業種出身であるなど、より精通している方との出会いが期待できます。
石川

石川

だったら使わない手はないですね…!
総合型の転職サイトと特化型の転職サイトの比較

20代・既卒・第二新卒向けの転職サイト&エージェント一覧

1位2位3位

キャリトレ

ウズキャリ
(UZUZ)

就職shop

3.9
★★★☆☆
3.8
★★★☆☆
3.6
★★★☆☆
無料で登録無料で登録無料で登録
このなかでも特にユーザー満足度が高く、多くの方におすすめできるサービスをピックアップしてご紹介します。
【第二新卒向け】おすすめ転職サイトを厳選。1163人の利用者とプロが高く評価したサービスとは?|新R25転職

【第二新卒向け】おすすめ転職サイトを厳選。1163人の利用者とプロが高く評価したサービスとは?|新R25転職

20代・既卒・第二新卒向けの転職サイト&エージェントについてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

キャリトレ

総合評価

3.9

  • 求人の数と質

    4.0

  • 使いやすさ

    3.6

  • サービスの充実度

    4.0

おすすめポイント

  • キャリアアップしたい20代におすすめ

  • AIが求人を提案する機能が独創的

  • スマホに最適化されたUIが使いやすい

求人数

公開

-

非公開

-

エリア全国
対象20代/ハイクラス

キャリトレの口コミ/評判

年収300~399万円

35歳/女性

キャリアに適した仕事が探しやすく、自分に向いた仕事を新たに発見しやすいです。
キャリアに適した仕事が探しやすく、自分に向いた仕事を新たに発見しやすいです。

年収~299万円

29歳/男性

総合的にどんな業種や職種もおさえていて利用している企業から「オファー」が来ます。あとはTwitter上で匿名でキャリア相談ができます。「興味
総合的にどんな業種や職種もおさえていて利用している企業から「オファー」が来ます。あとはTwitter上で匿名でキャリア相談ができます。「興味がある求人リスト」「興味がない求人リスト」の登録で求人を整理でき、20代向けの高年収求人が多いです。またレコメンド機能があり、自分では探せなかった求人を見つけられます。

年収300~399万円

30歳/男性

コンセプトの通り、若手のハイクラス向け求人が多い印象です。また、情報もわかりやすかったです。
コンセプトの通り、若手のハイクラス向け求人が多い印象です。また、情報もわかりやすかったです。
松本さん

松本さん

「挑戦する20代の転職サイト」というキャッチフレーズの通り、キャリアアップしたい20代におすすめのサービスです。

登録した経験やスキルなどをAIが分析し、マッチする求人案件をおすすめしてくれる「レコメンド機能」が独創的です。

表示される求人案件を「興味がある」「興味がない」に振り分けることでAIの精度が上がっていきます。

【無料】3分で登録完了

登録はこちら
(公式サイト)

ウズキャリ(UZUZ)

総合評価

3.8

  • 求人の満足度

    3.8

  • アドバイザーの対応力

    3.8

  • サービスの充実度

    3.8

おすすめポイント

  • 既卒・第二新卒に特化

  • 同じ立場の経験者たちが丁寧にサポート

  • 平均20時間の丁寧なサポートあり

求人数

公開

-

非公開

-

エリア関東・関西・九州
対象既卒・第二新卒

ウズキャリ(UZUZ)の口コミ/評判

年収300~399万円

30歳/男性

担当のアドバイザーが的確に、かつ少し厳しくのちょうどよい感じで接してくれました。求人の紹介や面接対策等、サポートが手厚かったです。
担当のアドバイザーが的確に、かつ少し厳しくのちょうどよい感じで接してくれました。求人の紹介や面接対策等、サポートが手厚かったです。

年収~299万円

26歳/女性

わかりやすい説明が非常に多かったです。初めての転職のサポートとして役に立ちました。
わかりやすい説明が非常に多かったです。初めての転職のサポートとして役に立ちました。

年収500~599万円

28歳/男性

自己PRを一緒に考えてくれ、非常に参考になりました。
自己PRを一緒に考えてくれ、非常に参考になりました。
松本さん

松本さん

アドバイザーたちが元既卒・元第二新卒であることが特徴の転職エージェント。転職希望者と同じ目線に立ちながらも具体的なアドバイスが期待できます

平均20時間におよぶという丁寧なキャリアカウンセリングのおかげもあり、公式サイトによると入社1年後の定着率は94.7%と市場トップクラスの実績を誇っています。

【無料】3分で登録完了

登録はこちら
(公式サイト)

ウズキャリ(UZUZ)の評判は? 1128人へのガチ調査をもとに、業界のプロ達が特徴を解説|新R25転職

ウズキャリ(UZUZ)の評判は? 1128人へのガチ調査をもとに、業界のプロ達が特徴を解説|新R25転職

ウズキャリ(UZUZ)については、こちらの記事でも解説しています。

30代・40代・ハイクラス向けの転職サイト&エージェント一覧

1位2位3位4位

JAC
リクルートメント

ビズリーチ

en ミドルの転職

リクルート
ダイレクトスカウト

4.2
★★★★☆
4.1
★★★★☆
3.8
★★★☆☆
3.7
★★★☆☆
無料で登録無料で登録無料で登録無料で登録
このなかでも特にユーザー満足度が高く、多くの方におすすめできるサービスをピックアップしてご紹介します。
【30代向け】おすすめ転職サイトを厳選。1163人の利用者とプロが高く評価したサービスとは?|新R25

【30代向け】おすすめ転職サイトを厳選。1163人の利用者とプロが高く評価したサービスとは?|新R25

30代・40代・ハイクラス向けの転職サイト&エージェントについてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

ビズリーチ

総合評価

4.1

  • 求人の満足度

    4.2

  • アドバイザーの対応力

    4.1

  • サービスの充実度

    4.1

おすすめポイント

  • ハイクラスに特化

  • 年収1000万円超えの求人が3割以上

  • サイト・エージェントのいいとこ取り

求人数

公開

約13万件

非公開

-

エリア全国
対象30代以上/ハイクラス

ビズリーチの口コミ/評判

年収700~799万円

33歳/女性

いろいろな求人の提案があり、自分では考えなかった職種についても検討してみるいい機会になりました。客観的な意見でアドバイスがいただけて前向きに
いろいろな求人の提案があり、自分では考えなかった職種についても検討してみるいい機会になりました。客観的な意見でアドバイスがいただけて前向きに求職活動ができました。

年収600~699万円

39歳/男性

担当者が親切で丁寧。こちらの事情に親身になっていただきました。そのためいろいろな詳細な条件のなかで私に合った条件の求人を提示してもらえました
担当者が親切で丁寧。こちらの事情に親身になっていただきました。そのためいろいろな詳細な条件のなかで私に合った条件の求人を提示してもらえました。複雑な求人のなかから選ぶだけで疲れてしまうような作業をおこなっていただけたことで、こちらの精神的な不安を取り除いてもらいました。

年収400~499万円

38歳/男性

登録者への費用負担もある一方で、大手の転職エージェントには無い未公開案件や高額なスカウトが多い印象です。
登録者への費用負担もある一方で、大手の転職エージェントには無い未公開案件や高額なスカウトが多い印象です。
松本さん

松本さん

年収1000万円以上の求人案件が30%以上」とうたっている通り、ハイクラスの転職を目指す方におすすめです。

ビズリーチは登録した外部の転職エージェントから“スカウト”をもらう形式なのが特徴の1つ。

業界・職種を絞ったハイクラスの求人案件を扱う中小規模の転職エージェントが多く登録していて、転職希望者の希望とマッチしていれば話が早く進むことが多いです。

【無料】3分で登録完了

登録はこちら
(公式サイト)

JACリクルートメント

総合評価

4.2

  • 求人の満足度

    4.2

  • アドバイザーの対応力

    4.2

  • サービスの充実度

    4.1

おすすめポイント

  • ハイクラスな求人案件が多い

  • 外資・グローバル企業に強い

  • 業界に特化した担当者の的確な助言

求人数

公開

約1万件

非公開

約1万件

エリア全国・海外
対象30代以上/ハイクラス

JACリクルートメントの口コミ/評判

年収800~899万円

33歳/男性

求人の質が高く満足度が高いのと、アドバイザーが一人ひとり優秀で、企業の選考通過率が非常に高い。内定時の給与交渉も、望む形で決着させてくれまし
求人の質が高く満足度が高いのと、アドバイザーが一人ひとり優秀で、企業の選考通過率が非常に高い。内定時の給与交渉も、望む形で決着させてくれました。選考の中で試験がある場合は教えてくれたりと、情報もよく入手している印象です。

年収400~499万円

38歳/男性

担当のアドバイザーはすごく丁寧に対応してくれました。求人数は多くないように思いましたが、その分ご紹介いただいたものは希望にあう、もしくは近い
担当のアドバイザーはすごく丁寧に対応してくれました。求人数は多くないように思いましたが、その分ご紹介いただいたものは希望にあう、もしくは近いものが多く、安心して任せることができました。

年収400~499万円

37歳/男性

案件ごとに担当のアドバイザーが違うので人によるのが前提ではあるけれど、全般にアドバイスやフォローが充実していました。案件の紹介については各ア
案件ごとに担当のアドバイザーが違うので人によるのが前提ではあるけれど、全般にアドバイスやフォローが充実していました。案件の紹介については各アドバイザーから求人斡旋のコンタクトがあって、それなりの数の求人情報が集まるので、自分で探すよりも得られる情報が確実に多いです。大手企業を中心に一定以上のレベルの求人が多い点もよかったです。
松本さん

松本さん

高収入で優良な求人案件が多く、国内の大手企業や外資系企業のハイクラス層に強いのが特徴。

外資系に強い理由は、「ロンドン発祥の日系転職エージェント」だから。11カ国に拠点があるので、海外への転職を希望する方はぜひ利用すべきでしょう。

【無料】3分で登録完了

登録はこちら
(公式サイト)

JACリクルートメントの評判は? 1128人へのガチ調査をもとに、業界のプロ達が特徴を解説|新R25転職

JACリクルートメントの評判は? 1128人へのガチ調査をもとに、業界のプロ達が特徴を解説|新R25転職

JACリクルートメントについては、こちらの記事でも解説しています。

女性向けの転職サイト&エージェント一覧

1位2位3位

パソナキャリア

LiBzCAREER

女の転職type

4.3
★★★★☆
3.5
★★★☆☆
3.5
★★★☆☆
無料で登録無料で登録無料で登録
このなかでも特にユーザー満足度が高く、多くの方におすすめできるサービスをピックアップしてご紹介します。
【女性向け】おすすめ転職サイトを厳選。1163人の利用者とプロが高く評価したサービスとは?|新R25転職

【女性向け】おすすめ転職サイトを厳選。1163人の利用者とプロが高く評価したサービスとは?|新R25転職

女性向けの転職サイト&エージェントについてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

LiBzCAREER

総合評価

3.5

  • 求人の数と質

    3.5

  • 使いやすさ

    3.5

  • サービスの充実度

    3.5

おすすめポイント

  • 女性の転職に特化

  • 30代前後向けの求人案件が多い

  • 女性の希望をとらえた検索機能

求人数

公開

1万件以下

非公開

-

エリア全国
対象女性

LiBzCAREERの口コミ/評判

年収400~499万円

35歳/女性

女性に特化しているせいか、他のサイトよりも少し親切心が抜きん出ている気がします。安心して転職活動を進められます。
女性に特化しているせいか、他のサイトよりも少し親切心が抜きん出ている気がします。安心して転職活動を進められます。

年収500~599万円

35歳/女性

検索条件に合った求人を見つけやすいところがよかったです。
検索条件に合った求人を見つけやすいところがよかったです。
松本さん

松本さん

女性向けの求人案件だけが厳選された転職サイト。特に年収400万円以上・30代前後向けの求人案件が多い印象です。

女性の希望を考慮した検索機能が特徴。「ママ社員活躍」や「育休の復職支援」などのこだわり条件で、自分に合った求人案件を絞り込めます。 

【無料】3分で登録完了

登録はこちら
(公式サイト)

パソナキャリア

総合評価

4.3

  • 求人の満足度

    4.3

  • アドバイザーの対応力

    4.4

  • サービスの充実度

    4.2

おすすめポイント

  • ぐいぐいこないタイプの社風

  • アドバイザーが丁寧

  • 女性におすすめ

求人数

公開

約4万件

非公開

-

エリア全国
対象全年齢/全職種・業種

パソナキャリアの口コミ/評判

年収~299万円

34歳/女性

初めての本格的な転職で、何をすればよいのかわかりませんでしたが、希望を事細かに聞き、どのような会社に応募すればいいかを教えてくれました。また
初めての本格的な転職で、何をすればよいのかわかりませんでしたが、希望を事細かに聞き、どのような会社に応募すればいいかを教えてくれました。また、育児との両立があり、全く求人がないのではないかと自信がなかったのですが、色々な働き方を提案してくれて可能性を見出してくれました。

年収300~399万円

36歳/女性

自分では気にしていなかった業界や会社の求人を紹介してくれます。おかげで世界が広がったように感じました。また面接後「うまくいかなかった」と話を
自分では気にしていなかった業界や会社の求人を紹介してくれます。おかげで世界が広がったように感じました。また面接後「うまくいかなかった」と話をしたら的確なアドバイスと励ましをくれたのもよかったです。

年収400~499万円

33歳/女性

サービスを受ける際に、事前研修がありました。マナーや面接の仕方などこまめにいろいろと基礎知識を教えていただき、参考になりました。
サービスを受ける際に、事前研修がありました。マナーや面接の仕方などこまめにいろいろと基礎知識を教えていただき、参考になりました。
松本さん

松本さん

手厚いサポートをしてくれるアドバイザーが多く、ぐいぐい来ないタイプの社風です。その手厚さはサポート体制にも表れていて、転職者1名に対してアドバイザー2名がつくのが基本です。

2016年3月には女性の支援に特化したチームが発足。女性の転職に携わってきたアドバイザーが産休・育休から復帰した女性の数などリアルな情報を企業からヒアリングして教えてくれます。

【無料】3分で登録完了

登録はこちら
(公式サイト)

IT/Web業界・エンジニア向けの転職サイト&エージェント一覧

1位2位3位4位

type
転職エージェント

レバテック
キャリア

type

ワークポート

4
★★★★☆
3.7
★★★☆☆
3.7
★★★☆☆
3.4
★★★☆☆
無料で登録無料で登録無料で登録無料で登録
このなかでも特にユーザー満足度が高く、多くの方におすすめできるサービスをピックアップしてご紹介します。
【IT業界に強い】おすすめ転職サイトを厳選。1163人とプロが評価したサービスとは?|新R25転職

【IT業界に強い】おすすめ転職サイトを厳選。1163人とプロが評価したサービスとは?|新R25転職

IT/Web業界・エンジニア向けの転職サイト&エージェントについてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

type

総合評価

3.7

  • 求人の数と質

    3.7

  • 使いやすさ

    3.7

  • サービスの充実度

    3.7

おすすめポイント

  • 特にIT/Web業界に強みあり

  • 運営会社は昔からエンジニア職に強い

  • イベントも定期的に開催

求人数

公開

1万件以下

非公開

-

エリア全国
対象IT・Web業界

typeの口コミ/評判

年収600〜699万円

38歳/男性

黄色中心のサイトで、見やすい。文字も大きめで分かりやすい作りになっており、数はあまり多くないが質の高い求人が多く、登録して損はないと思います
黄色中心のサイトで、見やすい。文字も大きめで分かりやすい作りになっており、数はあまり多くないが質の高い求人が多く、登録して損はないと思います。

年収〜299万円

39歳/男性

特にやりたいことがなく、自分の特性やスキルをどう活かして良いのかわからないため、AIによるオススメがあったのは参考になりました。求人数もそこ
特にやりたいことがなく、自分の特性やスキルをどう活かして良いのかわからないため、AIによるオススメがあったのは参考になりました。求人数もそこそこあり、あまりしつこくない感じが使いやすかったと思います。
黒田さん

黒田さん

厳密には総合型ですが、特にIT/Web業界に強みのあるサービスです。

運営元のキャリアデザインセンターは、サイト設立前から「エンジニアtype」という情報誌を発行していたこともあり、昔からエンジニア職に強い人材会社として知られています。

IT/Web業界のなかでも首都圏に特化しているので、東京近郊で転職を考えている方におすすめです。

【無料】3分で登録完了

登録はこちら
(公式サイト)

レバテックキャリア

総合評価

3.7

  • 求人の満足度

    3.7

  • アドバイザーの対応力

    3.7

  • サービスの充実度

    3.8

おすすめポイント

  • 納得感の強い提案が期待できる

  • ハイクラス向けなど姉妹サービスも

  • 技術に精通した方の手厚いサポート

求人数

公開

約1万件以下

非公開

-

エリア関東・東海・関西・九州
対象IT・Web業界

レバテックキャリアの口コミ/評判

年収1000万円以上

30歳/男性

アドバイザーがこまめに対応してくれて、すごくフットワークがいい印象です。
アドバイザーがこまめに対応してくれて、すごくフットワークがいい印象です。

年収300~399万円

36歳/男性

IT系の求人件数が多く、自分が希望する条件に合う企業が見つかったので満足できました。
IT系の求人件数が多く、自分が希望する条件に合う企業が見つかったので満足できました。
松本さん

松本さん

IT/Web業界への転職を考えるなら登録必須。業界特化型の転職エージェントで、未経験者より経験者向けの転職案件が多いよう。

エンジニアとして現場で働いてきた方がアドバイザーになっているケースもあり、納得感の強い提案が期待できます

同じ業界でもハイクラス向けの「レバテック エキスパート」や未経験者向けの「レバテック ビギナー」など、多様なサービスを展開をしているので、状況に合わせて使い分けましょう。

【無料】3分で登録完了

登録はこちら
(公式サイト)

レバテックキャリアの評判は? 1128人へのガチ調査をもとに、業界のプロ達が特徴を解説|新R25転職

レバテックキャリアの評判は? 1128人へのガチ調査をもとに、業界のプロ達が特徴を解説|新R25転職

レバテックキャリアについては、こちらの記事でも解説しています。

その他の業界・職種に強い転職サイト&エージェント一覧

おすすめの
サービス名
特徴
外資系企業に強い
転職エージェント
外資系企業に強い
転職サイト
広告・
マスコミ業界に強い
転職エージェント
管理部門・
士業に強い
転職エージェント
金融業界に強い
転職エージェント
アパレル業界に強い
転職サイト
飲食業界に強い
転職エージェント
スタートアップ企業に強い
転職サイト
市場価値を
確かめたい方におすすめの
転職サイト

おすすめ転職サイトをキーワードから探す